長田小の様子

長田小の様子(令和6年度)

お弁当の様子

 

本日は、お弁当の様子をお知らせします。

子どもたちは、お弁当の日を楽しみにしていたようです。

6年生にとっては、小学校最後のお弁当となりました。

 

大掃除の様子

 

本日は、大掃除の様子をお知らせします。

ワックス塗りのための机やいすの移動もあったのですが、児童は

一年間お世話になった学校をきれいにしようと頑張っていました。

 

東日本大震災被災者への黙祷

 

3月11日、東日本大震災被災者への黙祷を行いました。

はじめに映像を鑑賞し、その後30秒の黙祷をしました。

児童は、真剣な表情で参加していました。

 

 

図書室利用の様子

 

本日は、図書室利用の様子をお知らせします。

業間に、一年生児童が本を借りに来ていました。

この一年間で利用の仕方を覚え、あいさつもきちんとできていました。

 

スクールガードさんに感謝する会

 

本日は、スクールガードさんに感謝する会の様子をお知らせします。

はじめに校長先生から感謝の言葉があり、次に花の贈呈を行いました。

最後に、スクールガード代表の方よりご挨拶をいただきました。

 

日本語教室 齋藤先生

 

本日より、日本語教室に齋藤先生がいらっしゃいました。

これから日本語教室やTTとして各教室でお世話になります。

どうぞよろしくお願いします。

 

昼休みの様子

 

本日は、昼休みの様子をお知らせします。

日中は暖かくなり、多くの児童が外で元気に遊んでいました。

縄跳びの練習を頑張っている児童も、たくさん見られました。

 

 

6年生を送る会の様子

本日は3時間目に行われた6年生を送る会の様子をお知らせします。

5年生が中心となり、6年生を送る会が行われました。

1人1人気持ちのこもったメッセージやプレゼントを贈りました。

昼休みの様子

本日は昼休みの様子をお知らせします。

天気も良く、多くの児童が外に出て遊んでいました。

授業参観の様子

本日は長田西Bと長田東地区の授業参観の様子をお知らせします。

明日は長田北と長田南地区になります。