ブログ

学校の様子

選挙活動終盤

いよいよ明日は生徒会役員選挙意見発表会です。

明日そして明後日の投票に向け、給食の時間に最後の選挙運動が行われました。

緊張していますが、伝えたいことを堂々と発表しました。

明日の意見発表会がとても楽しみですね!

 

 

 

 

今日の授業から

今日は4校時を紹介します。

1-3 英語「英語で神経衰弱をしよう」

自作した英語のカードで神経衰弱をしました。

いろいろなカードを作って楽しく学習しました。

 

3-3 社会「日本にはどんな気候があるか知ろう」

プリントを使って日本の気候を学習しました。

1-1 数学「平面図形の作図に挑戦しよう」

自由進度学習という形態で授業を進めています。

生徒が自分のペースに合わせて課題を設定し、その課題をクリアしていくという流れになります。

お互いに教え合うことで学び合いの効果を高めています。

数学の時間ですが、社会に取り組むことも可能とし、2教科の中で課題を設定しています。

 

 

 

2-2 家庭「災害への対策を考えよう」

地震対策の動画を見て学習していました。

 

3-2 数学「4つの点が1つの円周上ある条件を見つけよう」

グループで話し合い、その結果をホワイトボードにまとめていました。

話し合い活動によって議論が深まりました。

 

3-1 英語「分詞や関係代名詞の復習をしよう」

プリントを使ってこれまでの学習の振り返りを行いました。

クリス先生にも見てもらいました。

 

 

2-1 技術「プログラミングの考え方について理解しよう」

実際にプログラミングを行って、パソコン上でお掃除ロボットを動かしました。

まだ慣れていないせいか、同じ命令でも短くまとめることが難しいようでした。

 

 

 

今日の授業から

今日は3校時を紹介します。

1-1 技術「木材の特性について知ろう」

グラインダーをかけたり、のこぎりで切ったりしてそれぞれ加工をしていました。

 

 

 

2-1 数学「証明のしくみを理解していろいろな問題を解こう」

証明とはどんなものか、問題を解きながら学ぶことができました。

 

 

2-2 社会「江戸幕府はどのようにして倒れたのか調べよう」

歴史の面白さについて篠原先生がおおいに語っていました。

 

3-2 社会「企業のしくみがわかる」

株式会社の話の流れで、株の話で大盛り上がりでした。

 

3-1 保健体育「役割分担ゲームをしよう」

まずはパス練習でスキルを高めていました。

 

 

 

アンサンブルコンテスト

12月10日(日)に芳賀町民会館にて県南地区アンサンブルコンテストが行われ、本校から3組出場しました。

それぞれ練習の成果を発揮したすばらしい演奏でした。

調理実習

3年3・4組のみんなで調理実習をしました。

今回はたこ焼きを作りました。

協力しながら楽しくおいしくできました。

 

 

選挙運動

給食の時間に立候補者が各教室をまわり選挙運動を行いました。

今日は2年生です。

「〇〇をがんばります!」

「〇〇をしたいです!」

「清き一票をよろしくお願いします!」

それぞれに考えた言葉で訴えていました。

 

 

こちらは各選挙ポスターです。