学校の様子

学校の様子

交通安全教室



 交通安全教室では、登校班ごとに学校の近くの信号機や横断歩道の渡り方の練習を行いました。
0

音楽タイム




  2・4・6年生の音楽タイムの発表がありました。また、最後には全校児童で「WAになって踊ろう」を歌いました。
0

プール開き



    業間にプール開きが行われ、さっそく3校時に5・6年生が泳ぎました。まだ水温が低めでしたが、元気な声が響
いていました。
0

芸術鑑賞会




  劇団「らくりん座」の「瓜子姫とアマンジャク」の公演を楽しく鑑賞しました。瓜子姫に化けてだまそうとしたアマンジ
ャクが、正体を見破られて山へ逃げ、瓜子姫は鳥たちに囲まれて平和が戻る、というお話でした。
0

プール清掃




 5・6年生によるプール清掃がありました。きれいになったプールにさっそく水も入り、もうすぐプールの季節がやって
きます。
0

朝会


  朝会では、校長先生のお話のあと、児童指導主任の中野先生による「みずいろのマフラー」の読み聞かせがあり
ました。一人一人がいじめをしてはいけないことを深く考える時間となりました。
0

陸上記録会

   2週にわたり真岡市陸上競技場で市と郡の陸上記録会が開かれました。入賞者は以下のとおりです。 
市陸上記録会(5/17)



 入賞 
  6年     
   男子                             女子
      ジャベリックボール投げ3位 豊田   蓮         400mリレー      6位
      走り幅跳び      5位 河角 大翔         ジャベリックボール投げ6位 原島 里澄  
  5年
   男子                             女子
      400mリレー      6位                 走り高跳び      2位 郷間  心愛                
      80mH         5位 藤田   昊         走り幅跳び      5位 熊木  夢那
      走り幅跳び      6位 大堀   伶
  
芳賀地区陸上記録会(5/24)



 入賞  
    男子
       ジャベリックボール投げ 5位 豊田   蓮                                                                                                          
0

避難訓練




 19日は地震や火災から身を守る避難訓練でした。机の下への避難したり、煙体験ハウスの中を初めて歩いたり
しました。
0

PTA総会・授業参観




  授業参観・保護者会・PTA総会などがあり、今年度のPTA役員さんも決まりました。1年間よろしくお願いします。
0

離任式




    齊藤校長先生の離任式が行われました。花のアーチでお送りしました。
0