学校の様子

学校の様子

プールのブロック塀の撤去工事について

 大地震で倒壊する恐れがあるということで、プールのブロック塀の撤去工事が始まりました。2日間で撤去し、仮設のフェンスを取り付ける予定です。正式のフェンスについては、プールの使用期間後に設置する予定です。
 
0

『人権の花』贈呈式

 『人権の花』贈呈式を行いました。5・6年生が参加し、法務局や真岡市人権擁護委員の皆さんからお話をいただきました。『人権の花』を大切に育てながら、思いやりの心を育んでいきたいと思います。
 
 
0

第1回学校評議員会

 今年度、第1回目の学校評議員会が開催されました。
 各学年の授業を参観後、学校運営等についてご意見をいただきました。
 
0

~グリーンカーテンだより~

 気温の上昇とともに、グリーンカーテンもぐんぐん育っています。
 特に、オカワカメは葉数も多く生き生きとしています。朝顔(天空の蒼)もきれいに咲き誇っています。


           ポップ                        ゴーヤ


         オカワカメ                     朝顔(天空の蒼)


      朝顔(天空の蒼)
0

全国小学生陸上県予選会




  6月17日に行われた陸上の全国小学生陸上県予選会では、走り高跳びで熊木夢那さんが優勝、1000mの松本
瑠莉さんが第8位となりました。熊木さんは、県代表として8月に横浜の日産スタジアムでの全国大会に出場すること
が決まりました。おめでとうございます。
0