学校の様子

学校の様子

~グリーンカーテンだより~

 前回、成長の様子を紹介してから約3週間たちましたが、夏の日差しを浴びて一段と大きく成長しました。
 すでに、校舎の2階近くまでつるが伸びているものもあります。
 
           ホップ                           ゴーヤ

 
          オカワカメ                   アサガオ(天空の蒼)
0

七夕に願いを

 笹に結びつけた短冊には、児童一人一人の思いや願いがたくさんつまっていました。
自分の個人的な願いではなく、家族全員の幸せを願うなど、感心させられるものもたくさんありました。
 みんなの願いが叶うといいですね。
 
0

プールのブロック塀の撤去工事について

 大地震で倒壊する恐れがあるということで、プールのブロック塀の撤去工事が始まりました。2日間で撤去し、仮設のフェンスを取り付ける予定です。正式のフェンスについては、プールの使用期間後に設置する予定です。
 
0

『人権の花』贈呈式

 『人権の花』贈呈式を行いました。5・6年生が参加し、法務局や真岡市人権擁護委員の皆さんからお話をいただきました。『人権の花』を大切に育てながら、思いやりの心を育んでいきたいと思います。
 
 
0

第1回学校評議員会

 今年度、第1回目の学校評議員会が開催されました。
 各学年の授業を参観後、学校運営等についてご意見をいただきました。
 
0