学校の様子

学校の様子

授業参観・保護者会



    第3学期授業参観・保護者会が行われました。1年間のまとめということもあり、各学年で学習発表形式の授業が多かったようです。4年生は「二分の一
成人式」を行い、夢を発表していました。
0

一日入学




  4月に本校に入学してくる子どもたちの一日入学を行いました。新年度の入学予定者は25名です。保護者に向け
て学校から入学にあたっての説明会を行いました。その間、新入学の子どもたちは、1年教室で3年生の発表を見た
り、入学式に飾る絵を描いたりしました。入学まで、事故やけがに気を付けて元気に過ごしてほしいと思います。
0

避難訓練




  校庭に不審な人物が侵入したことを想定し、できるだけ早く安全に避難するための訓練を行いました。児童は校舎
内に避難後、体育館にて不審者に声をかけられた時の対応を学びました。「いかのおすし(いか…行かない、の…乗
らない、お…大声で叫ぶ、す…すぐ逃げる、し…知らせる)」をしっかり守り、身の安全を守ってほしいと思います。
0

エコフリーマーケット





  5年生が毎年行っているエコフリーマーケットです。他の学年の子どもたちはペットボトルのキャップで、買い物や
ゲームを楽しんでいました。
0

始業式





   第3学期の始業式が行われました。学年代表の3人が「児童代表のことば」を発表しました。1年間のまとめと
次学年への準備を行って、充実した学期になるよう、取り組んでいきましょう。
0