学校の様子

学校の様子

運動会










    天候が心配されましたが、 「熱くなれ!輝く汗と深まる絆」のスローガンのもと、今年の運動会が無事行われました。どの種目も大変盛り上がり、児童
も一生懸命やり抜きました。御協力いただいた保護者の方々、ありがとうございました。
0

始業式





 長かった夏休みも終わり、2学期のスタートとなりました。あいさつ・学習・体力・清掃の4つについて校長先生か
らお話がありました。
0

終業式





 今日は第1学期の終業式でした。校長先生のお話、児童代表の発表があり、終業式の後には夏休みの生活につ
いてのお話がありました。1学期よく頑張ったことをふり返ることができました。児童は明日から8月31日まで夏休み
に入ります。
0

着衣水泳


  夏休みも近くなり、水難事故防止のために、プールで着衣水泳を行っている学年が多くなりました。1学期中に全
部の学年で実施する予定です。
0

グリーンカーテン


  PTAの方々の協力で、第1回奉仕作業時に校舎南側へグリーンカーテンが設置されました。これから2階にぐん
ぐん伸びていくのが楽しみです。
0

朝会


  朝会での校長先生のお話は、「一日一善」。素晴らしい学校にするために全
校児童・職員で、一日一回善い行いをしていきましょうというお話でした。
0

自然教室




 3・4・6年生は自然教育センターに宿泊しました。予定されていた活動も全部でき、とてもよい自然教室となりました。
0

科学クラブ


  科学教育センターの飯島先生を講師にむかえ、発泡入浴剤を作りました。今まで学校のクラブの時間には作った
ことがなかったので、とても喜んでいました。できあがった入浴剤は大切に持ち帰りました。
0

音楽タイム




  2・4・6年生の音楽タイムの発表がありました。また、最後には全校児童で「WAになって踊ろう」を歌いました。
0