学校の様子

2021年4月の記事一覧

外国語活動(1年生)

授業の様子を紹介します。今日は1年生の授業です。

JTEの加藤先生と楽しそうに活動していました。外国語(英語)を用いて、先生や友達と仲良くコミュニケーションを図ることができました。

0

PTA総会、授業参観、保護者会

新型コロナウイルス感染症対策として、PTA総会はzoomで行い、授業参観は録画の放映を行いました。お忙しい中、参加していただき、ありがとうございました。

0

弁当の日

今日は弁当の日です。1年生は小学校に入学してから、初めてのお弁当です。全学年とも、お弁当を美味しそうに食べていました。 いつも美味しいお弁当、ありがとうございます。

 

0

業間活動(運動タイム)

運動タイム(全校体育集会)を行いました。内容は、基本動作①整列の仕方②気をつけの仕方③休めの仕方④座り方⑤礼の仕方などの確認です。全員が真剣に取り組むことができました。

0

第1回委員会活動

委員会活動がスタートしました。今年度の計画づくりを行い、活動が始まりました。みんなの力を合わせて今まで以上に明るく楽しい学校になるよう、自主性を大切にして活動しています。

0

1年生給食開始

 

1年生も学校生活にずいぶん慣れてきました。本日は、1年生にとって待ちに待った給食が始まる日です。はじめての給食をみんなで、おいしくいただくことができました。

0

全校集会(新入生歓迎会)

校庭で、全校集会(新入生歓迎会)を行いました。企画委員会が計画を立てて準備をし、会を進行しました。1年生の自己紹介では、一人一人がはっきりと名前と好きなことを発表することができました。笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごすことができました。(※1年生は発表時のみマスクを外しています。)

0

視力検査

視力検査を行いました。落ち着いた態度で、礼儀正しく検査を受けることができました。

0

身体計測

各学年ごとに、身体計測を行いました。きちんとした態度で順番を待ち、計測することができました。

 

0

交通安全教室

交通安全教室が行われました。学校周辺周辺の道路で、安全な横断と歩行の仕方を教えていただきました。 交通事故が絶対に起きないように、ご家庭でもご指導をお願いします。

0

令和3年度 入学式

本日、令和3年度入学式を執り行いました。新入生が小学校生活の一歩を踏み出しました。
新入生の皆さん、保護者の皆様、ご家族の皆様、ご入学おめでとうございます。

0

入学式会場準備

6年生が明日の入学式に向けて、会場準備を行いました。心を込めて、会場準備に取り組む姿がありました。会場がとてもきれいになり、明日の入学式が楽しみですね。

 

0

新任式

令和3年度の物部小学校が、新たに3名の先生をお迎えして、スタートしました。校内放送で新任式を行いました。

0