学校の様子

2020年6月の記事一覧

視力検査(全学年)

視力検査を行いました。視力の低下が見られる児童が、少しずつ増えているようです。検査の結果は、後日、各家庭にお知らせしますので、御確認ください。

 

0

授業の様子(3年)

今日は、3年生の授業の様子を紹介します。

体育の授業では、走り幅跳びを練習し、遠くに跳べるよう挑戦していました。外国語活動では、先生が話す英語をよく聞き、元気に発表することができました。いつも明るく元気な3年生!教室も2階になり、立派なお兄さんやお姉さんです。

0

推譲募金

報徳思想の一つである「推譲(ゆずる心で共に生きる)」の教えを生かした「推譲募金」活動。児童の手によって運営されている、本校の伝統の一つです。

集まった募金は、各種募金活動への協力、学校の動物の飼育活動などに役立てています。

0

弁当の日

今年度最初の「弁当の日」です。それぞれの教室では、おいしそうに、そして楽しそうにお弁当を食べている姿が見られました。
 保護者の皆様、ご家庭でのお弁当の準備ありがとうございました。

 

0