文字
背景
行間
2022年3月の記事一覧
祝進級!
あっという間の一年間、地域や保護者の皆様には大変お世話になりました。また、学校での活動と生徒たちの成長を温かく見守ってくださり、ありがとうございます。4月には、初めてのクラス替え!まだまだわくわくでいっぱいのこれからを、どうか応援のほどよろしくお願いします。それでは、今年度最後の更新です!
・学年レクリエーション
生徒企画、4チームでのドッジボール大会!そして豪華景品再び!最後の三枚の写真は、景品の授与式です。
・修業式
・そして、新たな出会いと別れの季節・・・
総合的な学習の時間【発表会】
更新が遅くなってしまい、申し訳ありません。
今回は、先日行われた発表会の様子です。どの班も、充実した発表でした!
・なぜ陸上とバドミントンは人気なのか?
・メジャーな球技、珍しい球技
・みんなの知らないオリンピックの世界
・和菓子について
・アニメーションの魅力について
・百人一首を知る人だけがたどり着ける場所
・世界の食
・世界の楽器 オーケストラの魅力に迫ろう
・日本ではありえない光景~食文化編~
・日本の漫画
・ゴッホのひまわり
・作品と作者の関係
・そして、いよいよ結果発表・・・!
出席停止関係書類(インフルエンザ以外)の様式は、各種おたよりのページからダウンロードできます。
大内中学校のシンボルキャラクター「モーウチモカウ」くんです。
~3月~「卒業おめでとうございます」〜
イラスト作:Mirai
歴代モカウは→歴代モカウの部屋
~創立記念バージョン~
作:Mirai Tomiyama
【プロフィール】
・名前の由来:モー(牛の鳴き声)ウチ(大内の内〈ウチ〉)モ(真岡〈モオカ〉のモ)カウ(cow〈英語で牛という意味〉)
・誕生日:4月28日(大内中の創立記念日と同じ)
・属性:大内の妖精
・性別:不詳
・趣味:日なたぼっこをしながら寝ること
ご相談のある方は、いつでもご連絡ください。担当:東瀬
【令和6年度来校日】原則月曜日
《1学期》
4月15日・5月20日・6月24日
《2学期》
9月2日・10月21日・11月25日・12月23日
《3学期》
2月17日・3月17日
上記の日程以外でも大内地区内の小学校で利用できるよう調整可能です。