文字
背景
行間
東小学校は今!
運動会全体練習
今日の業間には、全校生による運動会の開閉会式や準備運動の練習が行われました。
東っ子が全員集合して、集中しながら開閉会式の動きを確認したり、元気よくかけ声をかけながら、全校生で動きを合わせて準備運動の練習などをしていましいた。
集団行動や集団演技で縦と横の列がきちんとそろって、東っ子の全員が気持ちを合わせてタイミングよく行動する様子は、とてもすばらしいと思います。
青空の登校
今日も朝からよく晴れて、秋晴れのすがすがしい天気になっています。
今朝も東っ子の子供たちは元気に登校してきました。係の児童が今日も国旗、市旗、校旗を掲揚しています。
校庭には金木犀の香りが感じられ、赤とんぼも見られるようになりました。
金木犀の花言葉は「謙虚」「謙遜」「気高い人」などだそうです。
お弁当の時間
東っ子の子供たちが朝から楽しみにしていたお弁当の時間になりました。
午前中はがんばって運動会の練習をしてたくさん体を動かしていたので、子供たちはお腹もすいているようです。
教室からは「お弁当たのしみ!」「今日のお弁当は〇〇だよ!」「早くお弁当食べたい!」などの声が聞こえてきていました。
< 1年1組 > < 1年2組 >
< 2年1組 > < 2年2組 >
東っ子の子供たちは、「お弁当の日」をとても楽しみにしています。
運動会練習(中学年ブロック)
今日も朝から秋晴れの爽やかな天気です。
今日の2校時目には3年生と4年生が運動会の練習をしていました。
まずは場所決めをして、ポジションを確認します。その後で、ダンスの練習になりました。ダンスをしながらフォーメーションも変わります。
先生方の動きやポーズを見ながら、みんなで動きを合わせていきます。先生のポーズもなかなか決まっています!
運動会の練習用のテントや放送機材等も準備されました。
「お弁当の日」
今日は真岡市内の小中学校は「お弁当の日」です。
子供たちは登校して教室に入ると、各学級で決められた場所にお弁当を並べておきます。
<1年1組 > <1年2組 > < 2年1組 >
<2年1組 > <3年1組 > < 3年2組 >
東っ子の子供たちは、「お弁当の日」を楽しみにしています。
1・2年生のダンス練習
今日は秋晴れのとても気持ちのいい青空になっています。
今日の4校時目には、1年生と2年生の低学年ブロックが運動会のダンス練習をしていました。
1年生と2年生の東っ子たちは、曲に合わせて楽しそうに、そして一生懸命にダンスの練習をしていました。
中にはノリノリでダンスする東っ子もいました。
先生方も曲に合わせて、自然に体が動くようにダンスをしていました。
10月16日 運動会練習
真岡東小学校では10月28日に運動会を実施予定です。
先週には遠足や修学旅行が無事に終了して、今日からはいよいよ本格的に運動会の練習が始まります。
1校時目には、スマイル学級が運動会の練習をしていました。
青空のもとで、東っ子の子供たちの元気のよい大きな声と先生が吹く笛の音がとてもよく聞こえていました。
東っ子の子供たちは、運動会をとても楽しみにしています。
廊下の掲示物 スマイル学級
今回、御紹介するのはスマイル学級の廊下にある掲示物です。
「パパとママにたべさせてあげたいな ポップコーン」
「すごーくおいしそう ポップコーン」
「きょうりゅうにかこまれて 幸せ」
体験したことや見てきたこと、そして自分の気持ちなどが絵や言葉でとても素直に表現されていて、見る人の心までほのぼのと温かくなるようです。
1年生の教室
1年生の教室の背面です。
クラスの子供たちの紹介や連絡事項などが、見やすくきれいに掲示されています。
< 1組 >
< 2組 >
学年で各学級が連携しながら考えて、統一感をもって掲示物を作っています。
2年生 秋の遠足(栃木県子ども総合科学館)
2年生は栃木県子ども総合科学館へ、遠足に行きました。
天候にも恵まれ、楽しく活動することができました。
保護者の皆様には、お忙しい中、お弁当等の準備をしていただき、ありがとうございました。
真岡東小学校の玄関付近の廊下
真岡東小学校の玄関を入った正面には事務室が、右手には校長室、左手には職員室があります。
玄関付近にはいろいろな掲示物や、写真、賞状、記念品などがたくさん並んでいます。
今回は事務室の廊下と校長室の廊下にある掲示物の一部の様子を御紹介します。
< 事務室の廊下 > < 校長室の廊下の掲示物 >
事務室の廊下には、真岡東小学校の学校教育目標と真岡市公立学校教育目標が掲示されています。
校長室の廊下には、学校教育目標の「3つの目標」と合言葉の「3つのあ」、そして「三本の矢の教え」が、東っ子の子供たちに分かりやすいように示されています。
学校教育目標・・・「かんがえる子」「げんきな子」「やさしい子」
3つのあ・・・「あいさつ」「あんぜん」「あとしまつ」
三本の矢の教え・・・「おもいやりの矢」「がまんの矢」「ゆうきの矢」
階段の活用
真岡東小学校の校舎西側の階段です。
階段の段差を利用して、英単語やいろいろな国の呼び方とあいさつの言葉などが、日常生活の中で自然に覚えられるようになっています。
今日も東っ子の子供たちは、階段を上り下りしながら英語に親しむことができています。
各学年遠足
今日は1年生から5年生までの各学年の遠足です。
とてもいい天気に恵まれて、東っ子の子供たちは今日も元気で楽しそうなとてもいい笑顔です。
まずは5年生、そして4年生、3年生、そしてその次に2年生、1年生の順番で予定通りに出発していきました。
< 5年生 日光>
5年生の出発は6時40分でした。
< 4年生 大洗アクアワールド >
< 3年生 なかがわ水遊園 >
< 2年生 子ども総合科学館 >
< 1年生 宇都宮動物園 >
それぞれの学年の東っ子たちには集団行動の約束を守りながら遠足を十分に楽しんで、普段の学校生活とは違った見学場所でたくさんの物を見たり聞いたり、体験したりして来てほしいと思います。
10月10日 給食
今日の給食は「目の愛護デー」給食でした。
今日のメニューは、三色ごはん、さつま汁、ブルーベリーゼリー、牛乳です。
ほうれん草、にんじん、ブルーベリーなどは目に良いと言われています。
三色ごはんのほうれん草はルテイン、さつま汁に入っていたにんじんはビタミンA、そしてブルーベリーにはアントシアニンという成分が多く含まれていて、目に良い食べ物と言われています。
10月10日 廊下の掲示物
今日は10月10日で「目の愛護デー」としても知られていますが、真岡東小学校の廊下には「ハロウィン」の掲示物や飾りも見られるようになってきました。
秋本番で過ごしやすいいい季節になりました。
季節も徐々に、そして確実に進んでいて、朝夕などは気温が下がってすっかり涼しくなってきました。
今日は10月10日なので、数の並びを揃えて10時10分にアップしてみました。
10月10日 朝の昇降口
今日は朝から雨が降っていましたが、登校時間には何とか雨は上がってきたようです。
3連休明けの朝ですが、東っ子の子供たちは今日も元気にあいさつしながら登校してきました。
今朝も英語専科の先生が昇降口に立って、子供たちと英語であいさつをしています。
真岡東小学校の朝の昇降口には、今日も「おはようございます」「グッドモーニング」と日本語と英語のあいさつが元気に聞こえていました。
廊下の掲示物
10月に入って、だいぶ涼しくなってきて、本格的な秋の訪れを感じられる時期になってきました。
教室の廊下にある掲示物も、季節に合わせたものになっています。「〇〇の秋」という言葉はたくさんありますが、食べ物がおいしく感じる「食欲の秋」でもあります。
スマイル学級の廊下の掲示物です。
秋の季節を代表するような「栗」と「サツマイモ」と「柿」です。色遣いや表現の仕方がそれぞれの特徴をよく表しています。
10月6日 秋晴れ
今日は朝から秋晴れの気持ちのいい青空になっています。
東っ子の子供たちは、今日も元気に登校してきました。青い空にはちょうど半分ほどになった白い月がまだ見えています。
青い空に、半分に見える白い月が浮かんでいます。
就学時健康診断
今日の午後は就学時健康診断が予定されています。
昨日は6年生が今日の就学時健康診断に備えて会場準備をしてくれました。
来年度の新入生のために一生懸命に進んで準備に取り組む東っ子の最上級生でした。
「ハーモニータイム」
今日の朝の時間は「ハーモニータイム」(読み聞かせ)の時間でした。
東っ子の子供たちは「ハーモニータイム」で読み聞かせをしていただけるのをいつも楽しみにしています。今回の読み聞かせは5年生、6年生とスマイル学級(1学級)でした。
絵本や読み物を読み聞かせボランティアの方から直接お話しいただけることは、子供たちの豊かな情操を育むことにつながります。
今日も東っ子の子供たちは、読み聞かせボランティアの方のお話を真剣な眼差しで集中して聞いていました。