文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
定着テスト(漢字)
今年度最後の定着テスト(漢字)が行われました。全児童が合格点である90点を目指して、一生懸命に取り組んでいました。保護者の皆様には、定着テストに向けてご協力をいただき、ありがとうございました。4日(木)には計算の定着テストもあります。児童の皆さん、がんばってください。
0
ありがとうの会
ありがとうの会(6年生に感謝の会)を行いました。新型コロナウイルス感染症対策としてzoomでの開催(リモート全校集会)でしたが、 力を合わせて素晴らしい会になりました。1~5年生は、6年生に 感謝の気持ちを伝えることができました。
0
6年 家庭科「共に生きる生活」
みんなが気持ちよく生活するために大切なこと、ルールやマナーについて話し合いました。そして、自分の生活や地域をよりよくするための工夫を考えました。
0
2年 道徳「あいさつがきらいな王さま」
あいさつを禁止した王様。あいさつのできなくなった国は、いつの間にか暗くなってしまいました。あいさつの良さやあいさつの大切さについて学びました。
0
4年 道徳「聞かせて、君の声を!」
日本でただ一人の野生動物専門の獣医である齊藤さんの話を通して、人間と自然の生き物が共に生きる社会をつくるために大切なことは何かを考えました。
0
一斉メール配信記事一覧
訪問者数
4
2
5
3
3
6
5