文字
背景
行間
学校の様子
運動会練習(ダンス:高学年)
いよいよ今週末が運動会です。練習にも熱が入ってきました。高学年の皆さんが衣装をそろえ、一生懸命に練習を行っていました。ずいぶん上手に踊れるようになり、本番が本当に楽しみです。
修学旅行事前学習
6年生がパソコン室で、修学旅行の事前学習を行っていました。事前学習では、現地の歴史や伝統文化、産業、自然などについて、班ごとに調べました。
運動会応援合戦の練習風景
今年の運動会の応援合戦は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、例年のように大きな声でコールをしたり、歌を歌ったりすることができません。そこで、今年の応援合戦は、今までと違って様々な工夫を凝らしています。さあ、応援団の皆さん、運動会を大いに盛り上げてください。よろしくお願いします。
眼科検診(2、5年)
眼科検診を行いました。全員がきちんと整列し、静かに待ち、あいさつもしっかりすることができました。
運動会係打ち合わせ
運動会に向けて、係打ち合わせを行いました。4・5・6年生が運動会での係ごとに集まり、準備物や当日の仕事について確認しました。
運動会スローガン掲示
今年の運動会のスローガンは、「燃え上がれ 一致団結 2020」です。スローガンが校舎に、掲示されました。
運動会の学年別練習(高学年)
朝の比較的に涼しい時間帯に、高学年の児童が運動会の練習を行いました。素晴らしい運動会にしようという意気込みで、全員が真剣に練習に取り組んでいました。
運動会全体練習開始
業間を利用し、運動会の全体練習が始まりました。今日は気温が高かったため屋外で練習を行わずに、各教室でラジオ体操の練習を行いました。
運動会の学年別練習始まる
朝の比較的涼しい時間や体育館を利用して、学年ごとのダンスの練習が始まりました。当日が楽しみですね。
運動会の練習開始
9月19日の秋季運動会に向けて、代表児童による練習が始まりました。今日は業間・昼休みを利用し、開会式の練習をしました。明日からは全児童による、運動会の全体練習が始まります。保護者の皆様、準備等よろしくお願いします。