学校の様子

学校の様子

PTA通学路安全点検 6/1

高田・反町方面の様子です。
        ・停留所の側溝にフタがない。
        ・停留所、公園の木・枝が生い茂っている。

0

PTA通学路安全点検 6/1

物井方面の様子です。
    ・各用水路にフタがない。
          ・大きい道路の横断歩道に減速板があると良い。
     (飯山農園横断歩道手前、物部会館)
    ・横断歩道があると良い場所がいくつかある。
    ・見通しが悪い。

0

プール清掃

5月31日(金)の3・4校時目にプール清掃が行われました。5・6年生全員が協力して、ゴシゴシ磨き、ピカピカにしてくれました。6月10日のプール開きが楽しみです。5・6年生の皆さん、ありがとうございました。

0

なかよしタイム

5月30日(木)は、今年度初めてのなかよしタイムでした。

清掃の縦割り班で、先生たちも仲間に入り、ロング昼休みを楽しみました。

校庭に元気な声が響き渡りました。1年生も笑顔がいっぱいでした。

0

新体力テスト

新体力テストを行いました。どの児童も自己ベストを目指し、真剣に取り組んでいました。

0

避難訓練(地震・火災)を行いました

5月27日(月)に真岡消防署二宮分署の消防士さん3名にご指導をいただきながら、避難訓練を実施しました。

第1部は地震対応避難訓練、第2部は火災避難訓練、第3部は講話と消火実技訓練でした。

全員が万が一に備えるために、真剣に取り組みました。二宮分署の皆様、お世話になりました。

0

第1回PTA奉仕作業お世話になりました

5月25日(土)に第1回PTA奉仕作業が行われました。

本部役員、厚生委員の皆様にはたいへんお世話になりました。

今回は「グリーンカーテンの設置」と「除草作業」を中心に実施されました。

学校がとてもきれいになり、植えられた「朝顔」「夕顔」「スイートピー」が

大きく育っていくのが楽しみです。

 

 

 

0

芳賀地区小学校陸上記録会

芳賀地区小学校陸上記録会が行われました。どの児童も自己ベストを目指し、精一杯競技に取り組んでいました。また、普段の練習態度も立派でした。なお、以下の児童が県大会出場を果たしました。おめでとうございました。

枝 渚紗さん(男子1000m走1位) 松本瑠莉さん(女子1000m走2位:新記録) 増渕 陸さん(男子5年100m走2位)

0

農園活動(5月13,14日)

多くのボランテアの皆様のご協力を得て、農園活動を行いました。サツマイモ、ピーマン、ナスの苗植えやトウモロコシの種まきなどを行いました。大きくなるのが楽しみです。

0

おはなし会(5月14日)

「まつぼっくりの会」の皆様を迎え、おはなし会(読み聞かせ)を行いました。集中しておはなしを聞き、読書の好きな児童が増えています。

0