長田小の様子

長田小の様子(令和6年度)

先生たちの夏休み6

夏休みに入り今日で2週間が経ちました。長田小の児童の皆さん、夏休みを楽しんでいますか。今日も先生たちは1日研修をしてしっかり勉強しました。

午前中の研修は中村地区小中連絡会の研修でした。中村地区のスクールカウンセラーの先生からリモートで児童理解についてお話を聞きました。児童・生徒を多角的多面的に理解する大切さを教えていただきました。

 

午後最初の研修は学力調査の分析研修でした。6年生の全国学習状況調査と4・5年生のとちぎっ子学習状況調査の結果を全職員で分析して本校児童の強みと弱みを明らかにしました。弱みを改善するための様々な方策についてグループごとに話し合いました。

 

 午後最後の研修は、タブレットパソコンの活用方法について、真岡市ICT支援員の先生に教えて教えていただきました。日進月歩で進化するICT教育について学びを深めることができました。

夏休みはまだ28日残っています。健康で安全な楽しい夏休みを過ごしてください。

今日の学校農園の様子です。

 

晴れ 夏休みの長田小

晴れ今日も暑い一日でした。太陽の日差しを受けて学校農園の野菜たちはすくすくと大きく成長しています。

 

 

花丸長田小の児童の皆さんへ

感染症対策、熱中症対策をしっかり行い、楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

先生たちの夏休み5

 今日の研修1つ目は、「魅力ある学校づくり」をテーマにした話し合いです。学校での生活の様子について児童アンケートをとったところ、「学校が楽しい」の項目に多くの児童が「当てはまる」と回答しましたが「授業に主体的に取り組んでいる」の項目には、やや低い数値が出ました。児童が主体的に取り組んだと自覚できるようにするための方策についてアイデアを出し合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 研修2つ目は、国語の指導法研修です。各教室の掲示物として毎月配布されている「季節の言葉」「こども俳句」を題材として有効に活用し、楽しく深く活発な言語活動を展開するをテーマに、提示された こども俳句を読んで 自由に鑑賞文を書き、グループで読み合ったり、作者がその句を詠んだ状況について想像し、話し合ったりしました。より深い感想を児童から引き出すには どのような発問が効果的か等についても考えました。

 

 

 

 

 

 

主体的な学びや国語の指導法の研修など、今日も頑張った長田小の先生たちです。

先生たちの夏休み4

夏休みが始まり6日目となりました。今日は、国語の授業プランづくりの研修を行いました。小グループで話し合い、言語活動の様々なアイデアが出されました。2学期の授業にぜひ生かしたいと思います。今日も頑張った長田小の先生たちです。