文字
背景
行間
長田小の様子(令和6年度)
5年生臨海自然教室1日目②
海浜スコアオリエンテーリング グループで協力してチェックポイントを探しました。
アスレチック広場で自由時間を楽しみました。
夕食バイキング おいしくいただきました。
ナイトハイク 薄暗い浜辺を歩いて、落ちている貝がらや夕方に咲く花を見ることができました。
こんなものもありました!
昨年5月から6月にかけて放送されたドラマ「ドラゴン桜」の舞台となる龍海学園高等学校の校舎として「とちぎ海浜自然の家」が選定され、撮影地となったそうです。第3話で植えられた桜の木がありました!
5年生臨海自然教室1日目①
今日から5年生がとちぎ海浜自然の家で2泊3日の宿泊学習を行っています。天気にも恵まれ、入所式と昼食を終えて、午後も活動は海浜スコアオリエンテーリングです。67名全員元気です。
海をバックに写真を撮りました。
バイキングの昼食 ラーメンが出ました。手袋、パーテーション、ソーシャルディスタンス等の感染症対策をしっかり行い、おいしくいただきました。
避難訓練
「震度5弱の強い地震によって、火災が発生した」という設定で、避難訓練を実施しました。1次避難として、机の下に身を隠し、揺れが収まった後、火災発生の報を受け、2次避難として 防災頭巾をかぶって校庭に避難しました。
全体講話として校長からは「自分の命は自分でしっかりと守ることができる【本物の力】を身に付けるために、話をしっかり聞くこと、落ち着いて行動することを常に心がける。」ということを、安全教育担当からは、「訓練は本番のように(本気で)、本番(実際の災害に際して)は、訓練を思い出して(冷静に)」という話がありました。
臨海楽しんできてね!6年生から5年生へのエール!!
5月30日から2泊3日で、臨海自然教室が予定されている5年生に、6年生からすてきな掲示物に思いをこめて、応援メッセージが届けられました。5年生には、6年生の思いと共に、思い出いっぱいの3日間にしてほしいと思います。
1年生を迎える会
1年生を迎える会がZoomで行われました。運営の主体となったのは企画委員会です。代表児童の歓迎の言葉に続き、長田小学校に関するクイズ、じゃんけん大会‥と 楽しい企画が画面越しに進められました。進行の様子から、1年生を思う 高学年児童の温かい気持ちが伝わってきました。
プール清掃(6年生)
6年生がプール清掃をしました。6年生は、プールの中の担当です。
茶色く濁っていたプールが、6年生の頑張りでとてもきれいになりました。
6年生、ありがとうございました。
きれいになったプールで記念撮影!水が入っていないプールに入れるのは掃除をした6年生の特権です!
明日は5年生が、プールサイドを担当します。水泳の授業が楽しみです。
プール清掃
夏の水泳学習に向けて、プールの清掃が始まりました。全学年が この1週間のうちに 分担された仕事を少しずつ行っていきます。
今日は、1年生がプールサイドの落ち葉を拾ったり 雑草を抜いたり、プールサイドに敷き詰められているブロックの目地に生えた苔を取り除いたりしました。
芳賀地区小学校陸上記録会
5・6年生の代表16名が芳賀地区小学校陸上記録会に参加しました。
放課後の練習の成果を発揮して、自己新記録を出した子がたくさんいました。
学校の代表として、立派な姿を見せてくれました。
感染症対策のため声を出して応援できない代わりに手作りメッセージを掲げて応援しました。
リレーのバトンパスも上手にできました。
音楽の学習(1年生)
今日の学習課題は「音楽に合わせて体を動かそう」です。数曲を聴き、それぞれの曲調について感じたことを話し合いました。懐かしい人形劇『サンダーバード』のテーマでは、「げんき」「へいたいさんみたい」「こうしん」‥、映画『ピンクパンサー』のテーマでは「ゆっくり」「こわい」「しのびあし」などの意見が出ました。それらの意見を自分の動きに生かして、歩き方に変化をつけながら教室の中を楽しく動き回りました。
交通安全教室
本日行われた交通安全教室の様子です。
今日の昼休みは!
今日は、ロング昼休みでした。子供たちがとても楽しみにしている日です。いつものように給食後校庭で遊んでいると雨が落ちてきました。「雨が降ってきましたので教室に入りましょう。」というアナウンスが入り、みんながっかりして教室に戻りました。雨の日でも、読書やプリント直し、粘土遊びや絵を描くなどどのクラスも工夫をして過ごしていました。
社会科校外学習(3年)
学校周辺の土地利用の様子を調べるため、徒歩で校外学習に出かけました。今日は、学校の北側のエリアです。時々交差点などで立ち止まり、道路の地図上の位置を確認することで、地図を読む力をつけていきます。「国道408号線沿いには自動車関係のお店が多い。」「神戸製鋼の駐車場は、工場からかなり離れたところにまで何か所もある。→働いている人が多いのだろう」「学校の北側は家やアパートが立ち並んでいる。」などがわかりました。
学級委員任命式
1学期学級委員の任命式 及び 書道・交通安全ポスターコンクール、バレーボール大会の賞状授与が Zoomで行われました。
5年生の授業では
4校時、5年1組は体育の授業でした。短距離走の練習をしていました。リズミカルに走ることやスタートダッシュの練習をしていました。真っ赤な顔をしてどの子も一生懸命走る姿に感動しました。
また、5年2組は算数の授業でした。体積に入り、直方体の公式を使って意欲的に学習している姿は、さすが高学年だと感心しました。
。
授業参観①
令和4年度最初の授業参観が行われました。学区を3地区に分け、今日から28日まで 3日間での分散開催となります。各教室とも わが子の頑張る姿を温かく見つめる保護者の姿がありました。
6年生の教室では
6時間目の授業は、1組が家庭、2組が図工でした。1組は、「見直そう生活時間」という学習で、1週間の自分の生活時間を調べた結果から出てきた課題を改善するために計画を立てました。ゲームの時間を家族との時間にしたいという意見が多く、トランプやお茶タイムなどをしてみたいなどたくさんの計画が出ていました。
また、2組では、「おもしろ筆」という学習で、形や色などの造形的な特徴を捉えながら、工夫して面白い形や線を描いていました。
学習の様子(3年生 社会)
前回の授業で 東西南北の4方位を学習した3年生。今日は、校舎の屋上から 学校の周りの様子を観察しました。高いところから眺めると、東側は 北関東自動車道を大型トラックがたくさん走っていること、北側の地域は 住宅でびっしり埋め尽くされていることなどがよくわかりました。
第1回委員会活動行われる!
本年度第1回の委員会活動が行われました。5・6年生による活動で、学校全体の生活を共に楽しく豊かにするという活動です。みんなやる気いっぱいで、今年度の組織づくりや年間行事について熱心に話し合っていました。
今日はお弁当の日
子どもたちがとても楽しみにしているお弁当の日。おうちの人が心を込めて作ってくださったお弁当を、とてもうれしそうに食べていました。コロナ禍でお話はできませんが、にこにこした顔におうちの人への感謝の気持ちを感じました。特に1年生は、初めてのお弁当。うれしさがあふれていました。
学力調査(3~6年生)
本日、学力調査がありました。6年生は「全国学力・学習状況調査」 4、5年生は「とちぎっ子学習状況調査」 3年生は「真岡市総合学力調査」です。4月の実施ですので、前学年までの学習内容の達成度をテストにより診断します。3年生は、国語と算数の2教科、4年生以上は 国語、算数、理科の3教科を行いました。各教室とも集中した雰囲気の中、鉛筆が走る音だけが聞こえていました。
不審者侵入防止のため職員玄関を施錠しています。来校された場合は、玄関ドアのインターフォンでお知らせください。児童の安全を守る取組です。御理解と御協力をよろしくお願いいたします。