文字
背景
行間
長田小の様子(令和6年度)
下野教育書道展 入賞おめでとう。
今朝の下野新聞に第56回下野教育書道展の入賞者が掲載されていました。今年の書道展では「平和」をテーマに各学年の課題を設定し、県内各地より毛筆や硬筆の作品が5万7千点ほど出品されました。本校児童の入賞者も掲載されていました。
本校の入賞者です。
金 賞 3年生(硬筆の部)
銀 賞 1年生(毛筆の部)
銅 賞 3年生(硬筆の部) 3年生(毛筆の部)
奨励賞 3年生3名(硬筆の部) 3年生3名 4年生3名 5年生4名 6年生1名(毛筆の部)
入賞おめでとうございます。
フリー参観2日目・教育講演会(5・6年生)
今日はフリー参観2日目で、3・4校時に授業を公開しました。今日も大勢の保護者に参観していただきました。どの学級も真剣に学びに向かっていました。
5・6年生は教育講演会でロジカルキットの下田太一様から「インターネットの使い方」について話を聞きました。この事業は青少年健全育成事業の一つで、区長様、町会長様、後援会長様、学校評議員様、そして本校保護者も参加されました。
これからの時代はインターネットを介して「違った意見を持つ人々が共に新しい答えを出す時代」であり、必要な力は①自分の意見を言えること ②許す心をもつこと ③ダメなことをダメと言える勇気をもつこと ④自分の気持ちをコントロールできることを教えてもらいました。スマホやゲームなど「楽しいことから自分の身を守る力」も必要であることも学びました。インターネットの正しい使い方について学びを深めることができました。
<教育講演会 5・6年生の様子>
講演会の最後には感想を積極的に発表することができました。
<1年生~4年生 4校時の様子>
1年1組 国語 「おれ・とめ・はね・はらい・そりをしらべよう」
1年2組 カルビー出前授業 「スナックスクール おやつのたべかたについてかんがえよう」
2年1組 図工「つないでつるして」
2年2組 図工「楽しい楽っきを作ってすてきなえんそう会をしよう」
3年1組 算数 「1000gより重いものをはかろう」
3年2組 算数 「重さ」
4年1組 保健「わたしたちの体の成長」
4年2組 社会「石川県の小学校との交流の準備をしよう」
昨日は124人、今日は116人の保護者の皆様に参観していただきました。
保護者の皆様にはお忙しい中、学校にお越しいただきありがとうございました。
校庭の駐車の仕方もお願いした通りに西向きに駐車し、西門から出ていただき、ありがとうございました。さらに、学校に近い方には、徒歩や自転車でお越しいただき、重ねて感謝申し上げます。
今日11月22日は、二十四節気の「小雪」です。冬とはいえ、雪も寒さもまだ少しであることから「小雪」と言われたのだそうです。明日は勤労感謝の日で祝日となります。金曜日また元気な顔を見せてください。
2つの教育祭
11月21日(火)に真岡市教育祭と芳賀郡市教育祭の2つの表彰式が行われました。真岡市教育祭では6年生2名と昨年度のPTA会長様が、芳賀郡市教育祭では6年生1名と本校の職員が表彰を受けました。表彰された3名の児童は大きな声でしっかり返事をすることができました。おめでとうございます。
<真岡市教育祭受賞者(小学生)>
<芳賀郡市教育祭>
登下校強化週間2日目
昨日から始まった登下校強化週間が2日目となりました。今朝の登校の様子は以前よりも登校班を意識して1列で並んで歩き、班長が昇降口まで班員を見届けることができました。明日以降も安全な登下校ができるよう学校でも指導していきますので、ご家庭での声掛けもよろしくお願いします。
<今日の下校の様子 3~6年生>
フリー参観1日目
今日は3・4校時にフリー参観を行い、大勢の保護者に参観していただきました。どの学級も真剣に学びに向かっていました。保護者の皆様にはお忙しい中、学校にお越しいただきありがとうございました。明日も2日目のフリー参観を行います。3校時開始時刻が今日とは異なりますので、ご注意ください。
22日(水)受付10:00~ 3校時開始10:10 4校時開始11:05
※各クラスの名簿に印を付けてから、教室に向かってください。教室入り口では受付を行いません。
フリー参観の様子
1年1組 国語「ことばであそぼう」
1年2組 学級活動「ただしい はみがきのしかた」
2年1組 国語「お手紙」
2年2組 国語「お手紙」
3年1組 道徳「お母さんのせいきゅう書」
3年2組 国語「パラリンピックが目指すもの」
4年1組 学級活動「スナックスクール」カルビー出前授業
4年2組 図工「カードで伝える気持ち」
5年1組 外国語科「オリジナルメニューを作ろう」
5年2組 算数「速さ」
6年1組 国語「町の幸福論」
6年2組 外国語科「オリジナルカレーを作ろう」
不審者侵入防止のため職員玄関を施錠しています。来校された場合は、玄関ドアのインターフォンでお知らせください。児童の安全を守る取組です。御理解と御協力をよろしくお願いいたします。