長田小の様子

長田小の様子(令和6年度)

花と緑の長田っ子活動(秋)

昼休みから清掃の時間に
今まで育ててきたひまわりとマリーゴールドの種取りをしました。
種は来年度の活動に使います。
草花を片付け、花壇を耕して終了です。

10月の学校集会

表彰伝達、校長の話(何をするにも良い季節の秋、進んでチャレンジできる長田っ子でいきましょう。)
今月の生活のめあてについての話(本を大切にしよう 本を読んで心豊かにしよう)
 を行いました。

苦笑い なかよく活動(3年)

 那須りんどう湖レイクビューへの遠足に行ってきました。3、4年生合同のたてわり班で行動しました。4年生に声をかけてもらいながら、なかよく活動してきました。
 馬や羊、山羊などにえさをやりながら、動物と触れ合いました。迷路やフロッグホッパーが人気でした。
 3年生は、遠足で初めてお小遣いを持って行きました。家の人にお土産を買おうと、時間をかけて選んでいました。リュックサックの中からお財布を探し出すのに苦労したり、所持金の額を超えて買おうとしたりするなど、多くの経験をしてきました。
  
  

楽しかった遠足(1年生)

 1年生と2年生は、子ども総合科学館に、遠足に行ってきました。プラネタリウムでは、静かに見ることができました。物語と映像に感動していました。館内見学は、2年生と一緒にグループ行動をしました。自分たちの行きたいところを仲良く見学していました。お昼を食べた後、アスレチックでは、楽しく遊んでいました。とても楽しい一日を過ごすことができました。保護者の皆様には、御協力・御支援いただきありがとうございました。

初めての飼育当番(1年生)

 1年生は、初めての飼育当番ではりきってやっていました。にわとりを見て、「思ったより大きいね。」「かわいいね。」と言っていました。にわとりには、上手にえさをあげていました。
 飼育当番では、えさの準備など御協力いただきありがとうございました。

校外学習を生かして(3年)

 9月27日に、社会科校外学習で、神戸製鋼真岡製造所、とりせん真岡店、歴史資料保存館に行きました。
 2学期の社会科で、「はたらく人とわたしたちのくらし」を学習しています。自分たちの課題を解決するために、工場やお店の仕事を実際に見学したり、仕事の工夫を工場の方に聞いたりしてきました。はたらく工夫について話を聞いたり、店員さんやお客さんにインタビューしたりしてきました。「質問できてよかった」と、子どもたちは喜んでいました。学んできたことを、まとめているところです。
 歴史資料館では、おじいさんやおばあさんが幼少のころに使った道具を見学したり、実際に使ったりしてきました。かなり古いラジオから音が流れてくることに、子どもたちは目を輝かせていました。3学期の学習「かわってきた人々のくらし」に生かしていきます。