文字
背景
行間
学校の様子
本日の給食
ごはん、牛乳、にしんの照り焼き、アーモンドあえ、ピリ辛肉じゃが
運動会シンボル画作成中
朝の時間を使って運動会のシンボル画を作成しています。
みんなで協力して丁寧に取り組んでいます。
完成が楽しみですね。
本日の給食
ミルク食パン、牛乳、ミートボール②、イタリアンサラダ、かぼちゃのポタージュ
今日の授業から
今日は3校時を紹介します。
◆1年1組 保健体育「運動会に向けてソーラン節を練習しよう」
動画を確認しながら、初めてのソーラン節に一生懸命挑戦していました。
◆3年2組 音楽「歌の技能を向上させよう」
各自手拍子でリズムをとりながら歌っていました。
◆2年1組 美術「下書きを完成させて着彩しよう」
風景画の写真を使って下書きを描いています。早い生徒は着彩に入っていました。
◆1年2組 社会「東アジアの文明が分かる」
東アジアの文明と他の文明の違いを電子黒板で確認していました。
◆3年2組 数学「正方形の面積と一辺の長さを求めよう」
目標は同じですが、グループによって様々なやり方があることが分かりました。
本日の給食
コッペパン、チョコ大豆、牛乳、トマトミートオムレツ、ひよこ豆のサラダ、ラビオリスープ
出席停止関係書類(インフルエンザ以外)の様式は、各種おたよりのページからダウンロードできます。
大内中学校のシンボルキャラクター「モーウチモカウ」くんです。
~3月~「卒業おめでとうございます」〜
イラスト作:Mirai
歴代モカウは→歴代モカウの部屋
~創立記念バージョン~
作:Mirai Tomiyama
【プロフィール】
・名前の由来:モー(牛の鳴き声)ウチ(大内の内〈ウチ〉)モ(真岡〈モオカ〉のモ)カウ(cow〈英語で牛という意味〉)
・誕生日:4月28日(大内中の創立記念日と同じ)
・属性:大内の妖精
・性別:不詳
・趣味:日なたぼっこをしながら寝ること
ご相談のある方は、いつでもご連絡ください。担当:東瀬
【令和6年度来校日】原則月曜日
《1学期》
4月15日・5月20日・6月24日
《2学期》
9月2日・10月21日・11月25日・12月23日
《3学期》
2月17日・3月17日
上記の日程以外でも大内地区内の小学校で利用できるよう調整可能です。