平成29(2017)年度~

学校の様子

県総体ソフトテニス大会②

女子個人戦1回戦

大内中 大田和・大塚ペア 4−0 烏山中

初戦突破しました!

次の試合も頑張ってほしいですね。

県総体ソフトテニス大会①

ソフトテニスの県大会が始まります。

応援の準備は完璧です!

本校からは個人戦で大田和・大塚ペアが出場します。

応援よろしくお願いします。

今日の授業から

今日は3校時の2年1組理科と6校時を紹介します。

◆3校時 2年1組 理科「動物のからだのつくりとはたらきについて学習しよう」

グループごとにヒトのからだのつくりを、ミニホワイトボードに書きました。

グループごとの特徴が感じられるものになりました。

からだのつくりは皆同じはずですが?…。

 

 

 

 

6校時 学級活動

6校時は全学級とも学級活動になっています。

夏休み直前と言うことで、どの学級も事前指導が中心でした。

◆2年1組

 

 

◆1年2組

 

 

◆1年1組

 

 

◆3年1組

 

 

◆3年2組

 

 

◆3年4組 国語「漢字を学習しよう」

こちらは学活ではなく国語を行いました。丁寧できれいな字でよく復習をしました。

 

駅伝練習

小雨ですが、特設駅伝部は元気に朝練をしています。

 

 

県総体サッカー大会③

試合終了

大内中・久下田中 0-5 三島中

強豪相手にがんばりましたが、残念ながら敗退となってしまいました。

しかし、生徒達は強い雨の中最後まであきらめずがんばりました。

御声援ありがとうございました。