文字
背景
行間
学校の様子
雪
雪が降って、生徒たちは昼休みに雪を投げたり雪だるまを作ったりして楽しんでいました。
雪化粧
お昼頃から雪が降り続き、あっという間に雪化粧となりました。
明日の朝は下校時間が2時間遅くなりましたが、気をつけて登校して欲しいです。
ケガなく生徒に会えることを期待しています。
本日の給食
食パン、キャラメルラテ、牛乳、国産野菜のホワイトグラタン、イタリアンサラダ、トマトとたまごのスープ
立志式・立志記念講演
本日午後立志式・立志記念講演が行われました。
立志式では、最初に校長先生から、
・立志にあたり、志を立て、将来の目標を目指し、自覚を深めてほしい
・努力する人ほど失敗するものなので、挫折を乗り越え、強くやさしくなってほしい。
・立派な3年生になって欲しい。
・理想の進路選択をして地域に貢献できる人になって欲しい。
という話がありました。
次に生徒代表励ましのことばで3年生の上野璃子さんから、
・今は将来について考える時
・First, think. Second, dream. Third, believe. And finally, dare.(まず考える。次に夢を見る。そして信じる。最後に、大胆に挑戦すること)(ウォルトディズニーの言葉)
・努力し続けることが大切
・小さな努力が大きな将来につながる。
という2年生へのエールが送られました。
そして、いよいよ2年生の「立志生誓いのことば」で2年生が立志の誓いを発表しました。
全員が堂々と大きな声で発表することができ、2年生の大きな成長を感じるものとなりました。
式後、立志生合唱の「空高く」を歌いました。
今までで一番の出来で、迫力のある感動的なものとなりました。
次にフルート奏者の栗田智水(ともみ)さん講師に迎え、「自分の人生は自分で決める 選んだ道を正解にしていこう」という演題でお話をと演奏をしていただきました。エレクトーン奏者の井上智美さんが演奏のお手伝いをしてくださいました。
栗田さんからは、
・どんな選択をしてもいい。
・自分で考え調べて欲しい。
・失敗を成功に変えて欲しい。
・後悔しない選択をして欲しい。
・その道のプロとして、選ばれるために必要なこと「信頼」
・信頼を得るため必要なこと
○技術力
○約束を守る
○コミュニケーション力
○覚悟をもって継続する力
○協調性・多様性を認め合う力
○「なぜ?」→主体的に「学ぶ」「調べる」「試す」力
○想像力・創造力
○他人との比較より、過去の自分との比較
○誰かを喜ばせたいという気持ち
○感謝
・みんな違ってみんないい
というお話を、わかりやすく丁寧にお話いただきました。
その後の演奏では、スペシャルゲストも参加し大盛り上がりで生演奏を楽しみました。
最後に生徒代表のお礼のことばでは、2年生の助川紗菜さんが、
・自分も後悔しないよう選択したい。
・お話を聴いて自信をもつことができた。
と、感動した気持ちを伝えることができました。
その後クラスごとに記念撮影をしました。
立志式、立志記念講演とも非常にすばらしいものになりました。
御協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。
<教室にて>
3年生がサプライズで黒板の飾り付けをしてくれました。
大内中のすばらしい伝統です。
その前で記念撮影をしました。
<1年生会場準備・片付け>
朝の清掃・終了後の片付けと、一生懸命取り組んでいました。
<おまけ>
本日の給食
★ 立志お祝い給食 ★
コッペパン、牛乳、フルーツクリームサンド(具)、焼いてメンチカツ、お祝いコンソメスープ
出席停止関係書類(インフルエンザ以外)の様式は、各種おたよりのページからダウンロードできます。
大内中学校のシンボルキャラクター「モーウチモカウ」くんです。
~3月~「卒業おめでとうございます」〜
イラスト作:Mirai
歴代モカウは→歴代モカウの部屋
~創立記念バージョン~
作:Mirai Tomiyama
【プロフィール】
・名前の由来:モー(牛の鳴き声)ウチ(大内の内〈ウチ〉)モ(真岡〈モオカ〉のモ)カウ(cow〈英語で牛という意味〉)
・誕生日:4月28日(大内中の創立記念日と同じ)
・属性:大内の妖精
・性別:不詳
・趣味:日なたぼっこをしながら寝ること
ご相談のある方は、いつでもご連絡ください。担当:東瀬
【令和5年度来校日】原則月曜日
《1学期》
5月22日・6月26日・7月10日
《2学期》
9月25日・10月30日・11月27日・12月25日
《3学期》
1月29日・2月26日・3月18日
上記の日程以外でも大内地区内の小学校で利用できるよう調整可能です。