学校の様子
5・6年生 運動会テント組み立て(9月8日)
9月8日火曜日、5・6年生が運動会のテントの組み立てを行いました。
今日はテントの骨組みを組み立てました。
先生の話を聞いて気をつけながら組み立てていました。
5・6年生のみなさん、ありがとうございました。
1・2年生 運動会練習(9月8日)
9月8日火曜日、1・2年生の学習の様子をお知らせします。
1・2年生合同で、運動会のダンスの練習をしていました。
1年生は初めての小学校の運動会です。
ふりつけをよく覚え、上手におどる姿が見られていました。
本番が楽しみです。
3年生 国語(9月8日)
9月8日火曜日、3年生の学習の様子をお知らせします。
国語の物語文「サーカスのライオン」の読み取りの学習をしていました。
第一場面を読んで、登場人物の様子を読み取っていました。
1年生 国語(9月8日)
9月8日火曜日、1年生の学習の様子をお知らせします。
国語の物語文「かいがら」の読み取りの学習をしていました。
お話の中から「すてきぽいんと」を見つけ、発表する姿が見られました。
6年生 運動会練習(9月7日)
9月7日、6年生の学習の様子をお知らせします。
体育館で、運動会の練習をしていました。
6年生は小学校最後の運動会です。
運動会の成功に向けて一生懸命がんばる姿が見られました。