学校の様子
3年生 外国語(8月26日)
8月26日水曜日、3年生の学習の様子をお知らせします。
今日は「I like~」や「I don't like~」の表現を使って、自分の好きな食べ物や嫌いな食べ物を話したり、「Do you like~?」の表現を使って相手に好きな食べ物を聞いたりしていました。
楽しく活動していた3年生でした。
清掃班集会(8月25日)
8月25日火曜日、2学期の清掃班集会を行いました。
この日から、たてわり班ごとに新しい清掃場所になりました。
担当の先生からの清掃の仕方についての話を聞いた後、どの子もていねいに清掃に取り組んでいました。
6年生 算数(8月25日)
8月25日火曜日、6年生の学習の様子をお知らせします。
算数の「データの活用」の学習をしていました。
50m走の記録から、平均値や中央値、最頻値等を求める問題に取り組んでいました。
間違えても何度も計算をしなおしながら、正解を導きだす子どもたちの姿が見られました。
4年生 国語(8月25日)
8月25日火曜日、4年生の学習の様子をお知らせします。
国語の「ローマ字」の学習をしていました。
「つまる音」や「はねる音」の表記の仕方について知り、「Shinjyuku」や「Tochigi-ken」など、地名や都道府県の書き方も学びました。
1年生 算数(8月25日)
8月25日火曜日、1年生の学習の様子をお知らせします。
算数の「10よりおおきいかず」の学習をしていました。
本時のめあては「わかりやすくブロックをならべよう」です。
13は10と3にわかれることを学習しました。
ブロックを使って、意欲的に学習に取り組んでいました。