文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
7月の推譲募金
7月の推譲募金の様子です。
御協力ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。
0
7/13 運動タイム
今日の運動タイムの様子です。全校おにごっこを行いました。
今週は暑さで外遊びができない日が多かったため、1週間ぶりの運動タイムでした♬
今日も最後まで逃げ切った児童がたくさんいました。
0
交通安全教室
7/12の3時間目に交通安全教室を行いました。
夏休み中に気を付けなければならないこととして、①水の事故(プール・海)、②火の事故(花火・火遊び)、③防犯(誘拐)、④交通事故 の4つについてのお話がありました。
防犯のための、合い言葉「いかのおすし」です。
いか・・・行かない
の・・・乗らない
お・・・大声を出す
す・・・すぐににげる
し・・・知らせる 気を付けましょう。
夏休みに自転車に乗る人は、「ぶたはしゃべる」について点検しておきましょう。
ぶ・・・ブレーキ
た・・・タイヤ
は・・・ハンドル、反射材
しゃ・・・車輪、車体
べる・・・ベル
必ず点検をしてから乗るようにしましょう。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
0
6年生 読み聞かせ
今日は「徳川家康」の読み聞かせでした。
徳川家康については、歴史で学習します。
0
6年生 ジャガイモ掘り
1時間目にジャガイモ掘りをしました。
大きなジャガイモがたくさん収穫できました。
0
一斉メール配信記事一覧
訪問者数
4
2
7
5
3
5
8