日誌

2021年10月の記事一覧

ミニ運動会が開催されました!

10月6日にミニ運動会が開催されました。今年度は延期や規模の縮小もあり、短い期間での練習・準備と慌ただしい日々を過ごしたことかと思いますが、終わってみると「楽しかった!」という声が多く、嬉しい限りです。

1年生にとって初めての運動会が無事に開催できたのも、保護者のみなさまのご協力、また生徒ひとりひとりの頑張りがあったからこそだと思います。ご家庭でも労いの言葉をかけていただけたら幸いです。

さて、今回はその写真の一部を掲載させていただきます。

・廊下掲示

終わった後にも、お互いの一生懸命な姿を認め合える1年生。すてきです!

・練習の様子

朝早くからお疲れさまでした!

 ・大縄跳び

全員で声をかけながら跳び、練習の成果を発揮することができました!

 ・玉入れ

強風の影響で、難易度が格段にアップ!それでも諦めずに投げ続け、1個差で1組の勝利です!

 ・リレー

徒競走、障害走、混成リレー(男女混合)、選抜リレーの4種目。最後まで走り抜きました!

 ・紺碧ソーラン

全学年合同で行ったソーラン節は息がピッタリとそろっていて、とても迫力がありました!

 ・係活動など

競技中にはライバル同士の1組2組。それぞれの役割で協力しながら、体育祭の成功に向けて頑張りました!

0