亀小News

学校の様子

春の大運動会

  

 

 

 

 

6月1日に、春の大運動会が開催されました。

当日はお天気にも恵まれ、子どもたちは今まで練習してきた成果を十分に発揮できたました。

特に応援合戦は大変見ごたえのある内容で、両組とも会場にいるすべての人たちの心に届くような、素晴らしい演技をすることができました。

今回の総合結果は、赤組が優勝でしたが、赤組も白組も精一杯「顔晴った」素晴らしい運動会でした。

運動会前日準備

  

  

明日はいよいよ運動会です。

高学年の子どもたちによる、明日の運動会の準備が始まりました。

どの子どもたちも、自分の仕事に一生懸命取り組んでいます。

明日の本番が楽しみです。

 

 

今日は通常日課ですが・・・

 

 

今日は通常日課で、運動会の全体練習はない日です。

ですが、業間に白組が是非応援の練習をしたいとのリクエストがありました。

実は昨日の全体練習で応援合戦の練習を行いました。

その時の勝敗は、僅差で赤組。

本番は絶対に勝ちたいという、白組の熱い思いからのリクエストでした。

さて、本番はどうなるか?

マイチャレンジ

5月27日から3日間、マイチャレンジ(職場体験学習)で

真岡西中から生徒3名が亀山小に来ました。

子どもたちは、中学生のお兄さん、お姉さんに大喜び。

楽しい三日間でした。

 

インゲンの家

5年生の教室です。理科でインゲン豆の観察を行うために、「インゲンの家」を作成しました。

どんなことでも楽しんで取り組もうとする5年生、流石です。