文字
背景
行間
学校の様子
4年生 自然教室
10月26日と27日に、自然教室に行ってきました。
4年生は、1日目にディスクゴルフとスコアオリエンテーリング、2日目には野鳥マグネット作りをしました。
2日間、友達や下級生、上級生と仲良く協力して生活することができました。
自然教室
入所式
6年生 スカイクロス
6年生バイキング給食
3,4,6年生によるスコアオリエンテーリング
フリータイム
6年生 焼き板
自然教室へ出発しました!
晴天に恵まれ、3・4・6年生が自然教室へ出発しました!
見送りの先生方にも元気に挨拶をすることができました!
実り多い宿泊学習になりますように♬
総合出前授業
10月23日にエコの会の皆様に総合の時間に出前授業をしていただきました。今回は食料問題についての授業でした。子どもたちはグループで食料問題に関するクイズに取り組みました。今回の授業でまた新しい知識を身につけることができました。
6年生 読み聞かせ
「きらきらと星がかがやきました」「宿題ファイター」の読み聞かせでした。
創立記念行事
物部小は、10/5で創立149周年を迎えました。
来年は創立150周年を迎えます。
10/23(月)の業間に創立記念行事を体育館で行いました。
内容は、
①群読の発表
各クラスでたくさん練習した群読を堂々と発表することができました。
②物部小に関する〇×クイズ
特に〇×クイズはとても盛り上がりました。全問正解の児童がたくさんいました!!
③モニュメントの発表
児童1人1人が、物部小の好きなところを付箋紙に記入し、「祝ものべ」の文字を作成しました。
物部小の歴史を改めて感じることのできた行事でした♬
避難訓練(竜巻)
10/17の業間に竜巻の避難訓練を実施しました。
静かに話を聞き、速やかに避難することができました。
窓ガラスが飛んでくる可能性の低い場所に避難しました。
校長先生からは、川魚のヤマメやイワナのお話と竜巻が起きたときに覚えておくことについてお話がありました。
川魚のヤマメやイワナは、大雨になりそうなときに、水に流されないように石を飲み込んで体重を重くするそうです。
わたしたちも、ヤマメやイワナのように自分の身を守る方法を考えていきたいと思います。
竜巻のときに覚えておくことは、
①頑丈な建物に避難すること
②ガラスなど飛んできたものから身を守るために体を小さくすること、特に頭と首を守ること
③天気予報などで竜巻注意報が出たら、その後の情報にも注意すること
以上の3つです。
自分の身は自分で守れるように、今日の避難訓練で学んだことを覚えておきましょう。
10/14秋季運動会
晴天に恵まれ、10/14に秋季運動会を開催しました。
たくさんの保護者や来賓の方にお越しいただきました。
子供たちは、たくさんの声援を受けて、はりきって演技していました。この運動会で子供たちは大きな自信をつけたと思います。
運動会の様子です♬
応援合戦では、スペシャルゲストのピクミンとクレヨンしんちゃんが登場し大盛り上がりでした♬
ダンスや徒競走、障害物走では日ごろの練習の成果を十分に発揮しました!
結果は白組が優勝でした!どちらが優勝してもおかしくないくらいの接戦でした。
児童のみなさん、最後までよくがんばりました!!
保護者の皆様も応援ありがとうございました♬
運動会前日です!
今日は運動会前日準備と係打合せを行いました。
PTAの方々にも御協力いただいたおかげで、とてもスムーズに準備することができました。
ありがとうございました。
いよいよ明日は待ちに待った運動会です!
練習の成果を思いっきり見せたいと思います。
保護者の皆様も楽しみにしていてください♬
運動会まであと2日!
運動会まであと2日となりました!本日の運動会全体練習の様子です♬
応援合戦の練習をしました。先週の練習よりも声が出ていて、とてもかっこよかったです。
今日の練習では赤組が勝ちましたが、本番はどちらが勝ってもおかしくないくらいの接戦です!
本番が楽しみですね♬
開会式・閉会式の練習
10/10(火)の運動会全体練習では、開会式と閉会式の練習を行いました。
国旗掲揚担当の6年生は慣れた手つきです!
また、初めて金管バンドと合わせて校歌の練習をしました。
歌も演奏もどちらもきれいなメロディーを奏でてほしいと思います♬
保護者の皆様も応援よろしくお願いいたします。
目の愛護デー
10月10日は目の愛護デーです。
物部小で行った活動について紹介します♬
給食時に、目の愛護デーについて放送しました。
タブレットと画面は30cm離して使うこと、1時間画面を見たら20分休憩することについて呼びかけました。
タブレットを使うことがとても多い小学生に意識してもらいたいと思います。
保健室前の掲示物です。目と画面の距離をスズランテープで示しました。
子どもたちは興味津々で見ていました♬
御家庭でも御指導よろしくお願いいたします♬
5年生遠足
9月27日(水)5年生は日光に遠足に行きました。
日光東照宮の鳴き龍では、鳴き龍のある部屋の決まった場所でしか音が響かないことに、子供たちは驚いていました。
華厳の滝では、最初は霧で滝がよく見えませんでしたが、子供たちが帰るころになると一瞬、滝が目の前に現れ、歓声があがっていました。
応援合戦の練習
10/5の運動会全体練習では、応援合戦の練習を行いました。
初めて全体で練習したとは思えないほどの大きな声が、校庭中に響いていました♬
これから当日に向けて細かい部分をみんなで合わせていきます。
赤組と白組どちらが勝つのか、現時点では全く予想がつきません!
保護者の皆様も応援よろしくお願いいたします♬
なかよしタイム
暑いくらいの晴天のもとで、なかよしタイムを行いました。
ドッジボール、おにごっこ、何丁目何番地などさまざまな遊びを行いました。
おにごっこをアレンジしたもので遊んでいる班もありました。みんなとても楽しそうでした♬
次のなかよしタイムも楽しみにしています!
運動会全体練習が始まりました
業間に運動会の開会式、並び方の確認を行いました。
てきぱきと動いていてとても立派でした。
これから細かい動きを確認していきます。
本番も今日のように晴れると良いですね♬
1・2年生遠足 モビリティリゾートもてぎ
曇り空で、過ごしやすい一日でした。みんな元気いっぱいです。
はじめに、「すみか」巨大ネットの森で遊びました。どこも楽しくてはしゃいでいました。
次は、「ドキドキ」です。体全体を使うアスレチックです。
お弁当も、とてもおいしかったです。ありがとうございました。
お留守番の6年生
遠足に行かなかった6年生。しっかり勉強していました。
昼休み、久しぶりのブランコに乗ったり、キャッチボールをしたり・・・。校庭が広かった!
3・4年生 1・2年生 遠足出発
3・4年生 8:15 1・2年生 9:00 予定どおりに出発しました。
(3・4年生:アクアワールド 1・2年生:モビリティリゾートもてぎ)
5年生 遠足出発
5年生、予定どおり日光へと出発しました。
日光東照宮、中禅寺湖、華厳の滝、見どころたくさんの遠足です。
修学旅行 東京スカイツリー
午後は東京スカイツリーを見学しました。
以上で修学旅行の全ての日程が終了し、学校に向かっています。
修学旅行 2日目昼食
2日目の昼食は、お台場のTHE OVENで食べました。
チョコレートフォンデュが人気でした。
修学旅行 国会議事堂
国会議事堂で集合写真を撮りました。
1学期の社会の授業を思い出しながら見学することができました。
修学旅行 朝食
おはようございます。
海の見えるビュッフェで朝食を食べました。
雨が降っていないのでよかったです。
日の出も見ることができました。
23名全員元気です。
今日は国会議事堂とスカイツリーを見学します。
修学旅行 夕食
ホテルの会場にてみんなで夕食を食べました。
メニューはローストビーフです。
とても楽しい夕食になりました。
23名全員元気です。
明日に備えてゆっくり休みたいと思います。
修学旅行 鶴岡八幡宮
班別行動が終了し、最後に鶴岡八幡宮を見学しました。
鎌倉の歴史や、食、買い物を楽しみました。
以上で1日目の日程は終了し、ホテルに向かっています。
修学旅行 銭洗弁財天
銭洗弁財天の様子です。
修学旅行 長谷寺
第一チェックポイント 長谷寺 全員無事到着しました。
修学旅行 高徳院
鎌倉の大仏に到着しました。
大仏をバックに集合写真を撮りました。
これから班別行動になります。
修学旅行 新江ノ島水族館②
エイをバックに写真を撮りました。
相模湾大水槽前にて。
修学旅行 新江ノ島水族館①
新江ノ島水族館で集合写真を撮りました。
修学旅行 厚木PA
厚木PAで休憩です。
修学旅行 羽生PA
羽生PAで休憩です。
9月おはなし会
今日はまつぼっくりの会の方々に読み聞かせをしていただきました。
今月も素敵なおはなしをありがとうございました♬
来月もよろしくお願いいたします。
読み聞かせ6年生
最初は、 オオカミについてのお話でした。次にいちにちうんちのお話でした。
運動タイム ラジオ体操
9月7日の運動タイムでは、各クラスでラジオ体操の練習を行いました。
運動会の開会式で全員で行うため、練習をしています。
全体練習が始まるまでに、各クラスで細かい部分を確認していきます。
かっこいいラジオ体操になるよう頑張っています♬
身体計測
9/5(火)に身体計測を行いました。
夏休みを経て、心も体も大きく成長したと思います♬
結果は後日、健康の記録を配付してお知らせします。
4年生 元気いっぱい2学期始業式
9月1日、夏休みが明けて2学期が始まり、4年生の元気な様子が見られました。
今日の給食は、大人気のカレーでした。
1年生 音読劇発表会
国語で学習した「おおきなかぶ」の音読劇をグループごとに発表しました。教科書には載っていない登場人物の台詞も考えて、楽しい発表会になりました。最後に、校長先生からお褒めの言葉をいただき、子供たちは嬉しそうにしていました。
プール納め
7月19日(水)プール納め
お昼の放送で、運動委員会の委員長から今年のプールの思い出の作文発表がありました。
天気に恵まれ数多くプールに入れたおかげで、泳げるようになった子も多かったようです。
お昼休みには、運動委員会の児童が今年のプールへの感謝の気持ちを込めて、用具等の片づけや掃除を行いました。
プールよ、楽しい時間をありがとう。
6年生 1学期終了パーティー
1学期終了パーティーを行いました。子供たちが話し合って決めたのは、ドッジボールと何でもバスケットでした。
普通のドッジボールと隠れ王様ドッジボールを行いました。
下の写真は、王様を決めているところです。
教室では、何でもバスケットを行いました。なぜか(?)鬼になりたい子がたくさんいました。
今回は、何をやるかと決めるところから、実際の司会進行まで子供たち自身で行いました。
自分たちで決めたことで、いつも以上に楽しく活動することができました。
7月の推譲募金
7月の推譲募金の様子です。
御協力ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。
7/13 運動タイム
今日の運動タイムの様子です。全校おにごっこを行いました。
今週は暑さで外遊びができない日が多かったため、1週間ぶりの運動タイムでした♬
今日も最後まで逃げ切った児童がたくさんいました。
交通安全教室
7/12の3時間目に交通安全教室を行いました。
夏休み中に気を付けなければならないこととして、①水の事故(プール・海)、②火の事故(花火・火遊び)、③防犯(誘拐)、④交通事故 の4つについてのお話がありました。
防犯のための、合い言葉「いかのおすし」です。
いか・・・行かない
の・・・乗らない
お・・・大声を出す
す・・・すぐににげる
し・・・知らせる 気を付けましょう。
夏休みに自転車に乗る人は、「ぶたはしゃべる」について点検しておきましょう。
ぶ・・・ブレーキ
た・・・タイヤ
は・・・ハンドル、反射材
しゃ・・・車輪、車体
べる・・・ベル
必ず点検をしてから乗るようにしましょう。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
6年生 読み聞かせ
今日は「徳川家康」の読み聞かせでした。
徳川家康については、歴史で学習します。
6年生 ジャガイモ掘り
1時間目にジャガイモ掘りをしました。
大きなジャガイモがたくさん収穫できました。
7/6の運動タイムの様子
7/6(木)の運動タイムの様子です。
全校おにごっこを行いました。今日は5・6班の児童がおにでした。
よく晴れていて気持ちの良い天気でした♬
最後までおににつかまらずに残った人がたくさんいました。すごいですね♬
薬物乱用防止教室きらきら号
6/22は5年生を対象に薬物乱用防止教室「きらきら号」を実施しました。
栃木県警察から2名の方に講話をしていただきました。
薬物を使用すると、脳が小さくなって依存症になり、最悪の場合死んでしまうこともあり、とても危険だということを学習しました。
また、薬物は持っているだけでも犯罪になるので、あやしい人からの誘いにはのらないようにしましょう。
代表児童が、薬物の誘いを断るロールプレイを行いました。
児童からの感想では、「栃木県内では毎年200人も薬物でたいほされていると聞いて悲しかった。」「そのうち中高生からは10人も出ていておどろいた。」「薬物は危険だとは知っていたけど、しんでしまうほどきけんなものとは知らなかった。」「薬物を使った人から産まれた赤ちゃんにも悪いえいきょうがあることがわかった。」
などたくさんの感想があり、子供たちは大変勉強になりました。
「薬物はダメ。ゼッタイ。」が合言葉です!
4年生 社会科見学
6月29日、4年生は社会科見学に行ってきました。
石法寺浄水場、芳賀地区エコステーション、科学教育センターで学習しました。
全校おにごっこ
今日の運動タイムでは全校おにごっこを行いました。
運動委員会と1・2班の人たちがおにになり、つかまえるとどんどんおにが増えていくというルールで行いました。
みんな楽しそうに走っていました。
次の運動タイムも楽しみにしています♬