文字
背景
行間
学校の様子
クリーンアップものべ2022
11月14日(月)小中合同清掃活動「クリーンアップものべ2022」を実施しました。
清掃場所は、桜町陣屋跡、二宮神社・尊徳資料館、物部小周辺です。
物部小3年生から6年生の児童と物部中の生徒が班ごとに分かれて、時間いっぱい清掃しました。
14日朝まで風が強かったため、落ち葉がたくさんありましたが、協力し合ってきれいにすることができました。
ドリーム・スクール・キャラバン「バスケットボール教室」
ドリーム・スクール・キャラバンは、子供たちが”夢を叶える力”を育むことを応援するプロジェクトです。
11月11日(金)、5・6年生の児童対象に、プロバスケットボールチーム「宇都宮ブレックス」の選手・コーチによる「バスケットボール教室」が開かれました。ボールを使った準備体操から始まり、パスの仕方やドリブル・シュートのポイントなどを教わり、バスケットボールの楽しさを味わうことができました。
次の目標へ 11月1日の様子
11月1日(火)6年生が運動会の片づけを行いました。協力し合って、時間内に作業を終わらせることができて、頼もしい6年生です。
12月に行われる持久走大会に向けて、今日の運動タイムから持久走の練習が始まりました。
次の目標に向かって、子供たちはまたスタートしました。
秋季運動会
10月29日(土)秋季運動会
今年も半日での実施でしたが、天候にも恵まれ、子供たちが全力で最後まで取り組めた素晴らしい運動会でした。
この運動会を通して、子供たちは一回り大きく成長したように感じられます。
ご来場の皆様、PTA役員の方々や保護者の皆様の様々なご協力に感謝申し上げます。
PTA本部役員、各委員の皆様お世話になりました。
保護者の皆様も、片付けを手伝ってくださりありがとうございました。
明日は運動会
10月29日(土)秋季運動会を明日に控え、本日は最後の全体練習と会場準備を行いました。
PTAの役員の方も準備を手伝ってくださいました。大変ありがとうございました。
用意は万端!明日が楽しみです。