学校の様子

2022年3月の記事一覧

卒業式準備

今日の午後は3~5年生が卒業式準備です。まずは通路や廊下をやっていました。

  

 

そのあと3・5年生は主に体育館のフロアを準備し、4年生はいろんな準備にわかれました。

  

  

フロアはシートを敷きなおしてきっちりとテープで止めて、一枚一枚拭いていきます。そのあと、巻き尺で合わせながら椅子を並べていきました。

  

4年生も周りの机・椅子や看板の準備、通路の清掃、お花を並べるなど一生懸命にやっていました。

  

きれいに出来上がったところに6年生が入ってきて、「私たちのために会場準備ありがとう」とお礼を言います。すると3~5年生が、6年生にエールを送りました。もう、卒業式が成功したような気がしました。きっと明日、在校生も卒業生も立派な態度で式に臨んでくれると思います。3~5年生ご苦労様でした。