学校の様子

2020年10月の記事一覧

花壇の手入れ

毎週金曜日の清掃は、除草作業や落ち葉はきを計画していましたが、ずっと金曜日に雨が降っていて、実施できませんでした。今日は花壇の手入れを計画し、やっと行うことができました。

花壇の花は全部取って、次のチューリップなどの球根植えの準備です。

草むしりもしっかり行いました。ビニール袋に入れて片付けしました。今度の球根植えまでに肥料を入れておきたいと思います。

業間ジョギング

木曜日の業間は、体つくりで5分間のジョギングです。今週も児童は一生懸命走っていました。

まずは準備運動です。先生がいなくても係を中心に始めています。

スタートの合図と一緒に音楽がかかります。児童に目標を聞くと、4周以上ですとか5周ですという返事が返ってきます。それぞれの目標のもとに走っています。

走り終わったら呼吸が整うまで歩いて、そのあとクラスごとに集まって整理運動して終了です。

お知らせです。

校内持久走大会は予定通り12月5日(土)に実施します。

土曜授業で、振替のお休みはありません。走るのは9時20分~10時30分ごろの予定です。保護者の方にはあとでお知らせを配布します。もし雨が降ったりしてその日にできないときは、8日の火曜日に延期します。5日の土曜日はそのまま休日となります。

 保護者の方が学校に応援に来てくださるときには、「運動集会」の時と同じく、大会の前に来校する方をお知らせいただき、当日、受付していただき、検温と消毒をお願いすることになると思います。ご協力よろしくお願いします。

 

授業の様子(1年)

1年生が外で活動しているので、おじゃましました。

生活科の「あきとなかよし」という単元で、秋をあらわすものを見つけようと南校庭に出てきていました。赤い木の実をみつけたり、黄色くなった銀杏の葉をとったり、ドングリを拾ったりしていました。でも一番人気は、引っ付き虫といわれる植物でした(アメリカセンダンソウというらしいです)。

見ている自分の服にもくっつけられるので早々に退散しました。

授業の様子(4年)

4年生の「総合的な学習」の大きなテーマが「福祉」ということで、福祉関係の学習を進めています。

28日の総合では、「インスタントシニア体験」を行っていました。前回の「妊婦さん体験」に続く体験活動です。

まず、高齢者が感じているように、手足に重りをつけたり、眼鏡をかけます。

次にその格好で歩いたり、本を読んだりを体験しました。

途中で交代して全員がシニア体験を行いました。高齢者の苦労を感じて、できることは助けてあげようという気持ちになってくれるとよいと思います。

家庭教育学級

今日は、第3回家庭教育学級が開かれました。

「ポーセラーツ」づくりがテーマです。ポーセラーツはガラスのコップや陶器のお皿などに自分の好きな絵柄をのせ、お気に入りの作品をつくることです。

開会行事から始まりました。学級長あいさつのあと、講師の並木先生と神山先生の自己紹介です。

自分の好きな絵柄のシールを切り取って、お皿やコップに貼り付けます。

親睦を深めながら行うことができました。

最後に作品をもって記念写真を撮りました。それぞれとても良い作品ができました。次回の12/2の第4回の時に高温で焼いて絵柄を焼き付けた作品ができあがっているはずです。第4回の楽しみが一つ増えました。

 

図書室掲示

毎週、月・火曜日にさいこうクラブと保護者ボランティアの方が図書室の掲示物づくりに来てくれています。

前面の大きな掲示物ができました。楽しそうなゾウさんの様子です。細かいところはこれからということです。背面もあります。お世話になります。できあがると図書室が明るい雰囲気になると思います。お世話になります。

授業の様子(6年)

今日は6年生の外国語の授業におじゃましました。

最初は電子黒板の動画に合わせて、英語の歌を歌っていました。

次は今までに学習したり、今日つかう単語の練習です。今日は食べ物や外国をどのように呼ぶか練習していました。

時々その国をノートに英語で書いてみたりしています。次は今日使うカードを用意して、電子黒板の会話に出てきた食べ物が英語で書かれたカードをノートに貼っています。

今日の課題は「この食べ物はどこから来たのですか?」というWhereを使った疑問文に、「これは〇〇からです。」

とその国名を英語で答えるという文の練習です。AETと担任の模範を見て、ペアで練習していました。

最後に代表の人が立って行いました。なかなか内容盛りだくさんの授業でした。

ところで、机のうしろにこんなタワーがありました。

使い終わった自主学習ノートを積んで、どんどん高くしていこうという試みのようです。かなり高くなっていて、1人4~5冊ずつは出してあるようです。家庭学習も頑張ってる6年生でした。

 

授業の様子(3年)

今日は3年生の算数の授業におじゃましました。

2位数かける1位数の計算です。学習問題をみんなで確認して、解き方を考えました。

自分の考え方をみんなに説明し、みんなで確認します。

この次の学習ではかけ算の筆算につながっていくようです。頑張ってください。

新人戦

10/24(土)、クラブの野球の新人戦がありました。

大内クラブも5年生以下のメンバーで参加し、二宮スラッガーズの最終回の追い上げを振り切り、1回戦を勝利しました。6年生もたくさん応援に来ていました。2回戦は11/7にシードチームと対戦ということですが、また、頑張ってほしいと思います。

バレーボールクラブの県大会も今週の土曜日にあるそうですが、室内競技のためか、無観客で行われるそうです。応援には行けませんが頑張ってほしいと思います。

 

授業の様子(2年)

 

今日は2年生の音楽の授業におじゃましました。

まず、これまでに習った曲を歌います。体を動かしながら楽しそうに歌っていました。

今日のめあては「こぎつね」の最初のフレーズをオルガンで弾けるようになろうということです。階名で歌ったり、運指の難しいところを確認したりしてから練習し始めました。

できる子は次のところまで練習していました。

この次はみんなで合奏することができそうです。