学校の様子

2020年10月の記事一覧

運動集会の様子

運動集会の徒競走・障害走の様子を保護者ページにアップしました。ログインしてご覧ください。

学年だより10月号と運動集会の写真について

各学年の学年だより10月号を掲載しましたのでご覧ください。

4年生の学年だよりの完全版は保護者ページに掲載しました。また、保護者ページに運動集会の写真の一部を掲載しました。ご覧ください。これからもプログラムに合わせて掲載していきたいと思います。

ミシンボランティア

1日の5年生の家庭科の授業はエプロンづくりの続きで、ミシンを使いましたが、さいこうクラブのボランティアの方が3人いらっしゃって教えてくださいました。

2学期になってからボランティアの方に参加していただくことが増えてきて、本当にありがたいと思います。

安全点検

今日は安全点検を実施していました。

学校の施設が安全に管理されているかどうか職員が点検するのですが、子どもの目線でも確認するために、保健体育委員会の児童も一緒に点検しています。みんなで安全な生活へ一役かっています。なお、不備なところがあった時には、教頭先生や事務長さん、用務員さんが修理し、修理が難しいところは真岡市教育委員会に連絡し、専門業者に修理してもらいます。

安全点検の様子を撮影していたら、美化委員会が落ち葉清掃を行っていました。毎週木曜日の昼休みは、掲示物を確認したり、落ち葉はきを行うということです。各委員会で学校のためにいろいろ頑張ってくれています。