学校の様子

2021年7月の記事一覧

夏休みの様子③

昨日は台風接近を受けて中止としたサマースクールですが、今日は実施し、児童が元気に登校しました。

  

高学年は無論のこと、低学年の児童もまじめに学習に取り組んでいましたが、休憩時間は友達と和やかに会話していました。さて、次に学校に来るのは9/1という児童が多いと思います。事故のないように元気に過ごしてほしいと思います。

  

  

 

今日も「さいこうクラブ」の方は門扉のペンキ塗りを行っていました。サマースクールが終わったあとは、助っ人も現れて、正門の門扉がきれいになりました。ありがとうございました。

  

 

夏休みの様子②

夏休みに入って「さいこうクラブ」の方たちに、ペンキ塗りを行っていただきました。26日は、北校庭のタイヤと鉄棒を行ってくださいました。

 

最初はブラシでこすって、タイヤの清掃してから塗ります。予定通り終わったのですが、時間を延長して、正門の門扉も塗ってくださいました。ありがとうございます。

  

 

教職員は保健関係の研修を行いました。今日の課題は「嘔吐物の処理」と「食物アレルギー」の対応です。養護教諭が中心になって、研修で学んできたことも取り入れながらの研修です。食物アレルギーについては、本当に起きたら大変です。役割演技をしながら、真剣に行いました。

  

  

サマースクール1日目

今日からサマースクールが始まりました。希望した児童が、朝から元気よく登校してきました。

 

低学年のクラスと高学年のクラス(2つ)に分かれて夏休みの宿題などを行いました。「わからないことは手をあげて質問してね。」と担当の先生方が声をかけています。低学年の児童ももくもくと学習を進めていました。

  

  

本当は3日間の予定でしたが、明日は台風接近のため、中止としました。

明後日の28日、また元気に来てくれることを期待しています。明日の中止はメールでも全保護者に配信しました。希望している児童の保護者の方は急な変更となりましたがよろしくお願いします。

夏休みの様子

夏休みとなり、とても暑い日が続いています。ウサギも暑くて涼しいところへ引っ越しました。

 

夏休みは教職員は研修がたくさん行われます。21日から早速始まりました。

  

この日は本校児童の学力分析及び、学力向上の手立てを考えようという研修です。これからICTの研修や、いじめ・不登校の対策など、学校で行うもの、出張して学んでくるもの・オンラインで行うものなどたくさん予定されています。昨年の夏休みは短かったので、研修もなしでした。毎年行われていることが戻ってきた気がします。

第1学期終業式

今日は、1学期終業式でした。WBGT指数が31°以上だったらズームで、それ以下なら体育館でと計画されていましたが、午前中曇っていて、31°以下だったので、間をとって体育館で行いました。

まず式に先立って、児童集会の優勝チームの表彰がありました。縦割り班の6班です。

  

そして、終業式が始まりました。

  

まずは、校長講話です。1学期を振り返って、「素直な心」と「感謝の心」をもち続けて成長してくださいと話しました。また、真岡市出身のオリンピック選手、水沼選手のことも紹介しました。

児童代表あいさつでは、3年生は、1学期に楽しかったこととして、全校共遊やプール・タブレットを使った学習・学級でのレクリエーションなどをあげ、2学期は外国語の学習や運動会を頑張りたいと発表していました。6年生は、陸上で練習を頑張って県の記録会に出た思い出を話し、夏休みも陸上や勉強を頑張りたいと堂々と発表しました。

 

校歌を歌って終了しました。伴奏も児童が協力して行いました。

次に児童指導の先生から夏休みの注意がありました。「無事カエル」君が登場し、交通事故をはじめとし、いろんな危ないことに注意して、必ず無事帰って、夏休みを安全に過ごそうと呼びかけました。

 

ぜひ長い夏休み、事件・事故なく過ごして、9月1日に全員集合してほしいと思います。

 

5校時の学活では、通知表が配られたり、夏休みの話が担任の先生からありました。

  

  

通知表を励ましの材料として、児童の頑張りを認めてあげてください。

  

学活終了後、集団下校で元気に帰っていきました。午後になると、熱中症指数が31°を越えていました。日傘をさしてマスクをはずして帰る子もいました。保護者の皆様、42日間の夏休みとなります。家庭で過ごす時間が長くなります。よろしくお願いします。

 

 

 

授業の様子

夏休み直前の授業の様子を見に行きました。

1・2年生は見に行った時、テストをしたり、1学期の復習をしたりしていました。写真はありませんが、次の時間には、「おおきなかぶ」の音読練習をする1年生の声も聞こえていました。

  

 

 

   

  

2年生も、テストをやって、終わった児童は、夏休みの宿題の漢字練習の準備をしたりしていました。

2年生は次の時間は、お楽しみ会を計画して、フルーツバスケットをやっていました。外で体を動かす活動も計画されていました。

  

3・4年生はプールに入っていました。

  

今日でプールが最後なので、10分ぐらい自由時間をもらって楽しそうでした。

  

 

最後なので、簡単ですがプール納めということで、今年できるようになったことを発表したり、けが人が出なかったことを感謝してプールにお礼を言ったり、一緒にプールに入って指導してくれた先生にもあいさつして、今年のプールを終わりにしました。

5・6年生も3・4年生の前にプールに入りました。

  

 

やっぱり5・6年生は泳ぎが上手でした。どんどん泳いでいました。泳げない児童もビート板を使って練習をしていました。

5年生は、プールのあとの書写の時間に暑中見舞いを書いていました。色を使ってきれいに仕上げたり、あて名書きの枠を使って、あて名書きの形を覚えたりして、仕上げていました。将来の役に立ちそうです。

  

 

熱中症警戒

日のお昼にはWBGT指数(熱中症の警戒指数)が31°を越えて運動中止になったので、昼休みは中で過ごすことになりました。

 黒が運動中止です。

   

広場で輪投げやめんこをしたり、生活科室ですごろくや折り紙をしていました。

 

教室では、黒板を使ってお絵描きをしていました。

 

図工室では応援団員が集まって、組ごとに応援の仕方を話し合っていました。もう、運動会に向けて動き始めています。

美化委員会のクイズ

先週から梅雨があけて、暑い日が続いています。ちょっと前のことですが、1・2週間ぐらい前、雨ばかり降っているころ、美化委員がクイズをつくって広場に置きました。

 

本校で見つかった動物や鳥のクイズです。例えば、「プールの中に住んでいた動物は何でしょう?」などの問題です。(答えはカメです)。業間や昼休みなどには、子どもたちが集まって、答えを書いてかごに入れていました。思えば1週間ぐらい前は、外に遊びに行くのもままならなかった日が続いていました。今はすっかり夏空です。

  

大掃除

今日は、清掃から5校時にかけて大掃除が行われました。清掃時にはゴミ箱を洗ってきれいにし、大掃除では、教室のロッカーやくつ箱をきれいにしました。さらに、いつもはできないベランダや水槽洗いなどもやっていました。1学期の汚れをきれいにできました。

  

3枚目の写真は、靴箱そうじをしていた1年生の一人が、靴箱にのぼって上を拭き始めたら、みんなのぼろうとし始めたところです。先生にたしなめられていました。

  

ゴミ箱もきれいにしました。

 

3・4年生は机を全部出して床をきれいにしていました。

   

  

  

ロッカーもきれいにしています。

  

  

靴箱もきれいになりました。

   

ベランダもきれいにしました。

下校後、昇降口を先生方がワックスがけをしました。夏休み前に学校をきれいにできました。

 

授業の様子(5年 外国語活動)

英語授業力向上専門員の先生が、「今日の5年生の外国語は発表です。ぜひ来てください。」というので、早速おじゃましました。児童は自分の似顔絵を電子黒板に写して、暗唱でスピーチを行っていました。

  

聞いている人は、発表の特色を簡単にメモを取りながら聞きます。これをもとに発表の後、質問します。

  

  

 

ほとんどの児童は、何も見ないですらすらと英語で発表していました。また、質問も英語で「What 〇〇 do you like ?」などと流ちょうに質問し、発表者も「I like 〇〇.」と答えていました。「とても上達しました。」とほめてもらっていました。発表が終わった後は、今学期の復習テストを行ったり、シルエットクイズのようなものを行っていたり、楽しい外国語の授業でした。

 v

最後の写真は、1学期頑張ったのでご褒美シールをもらっているところです。2学期も頑張ってください。