学校の様子

2023年11月の記事一覧

1128 3・4年持久走練習

3・4年生が、持久走の練習をしました。自分の目標に向かって取り組む「さいこうのこ」がいました。目標が達成できるといいですね。

1127 6年総合

6年生の総合的な時間の学習で、世界に目を向ける学習をしています。今日は、世界各地を見てこられたカメラマンの方に、写真を見せてもらいながら、様々な国の現状についてお話をいただきました。子供たちにとっては、考えさせられる、よい時間になったと思います。講話のあとも、質問に行く児童もいました。「さいこうのこ」の皆さんには、これからの総合的な学習の時間の学習に生かしてほしいと思います。

1127 読み聞かせ

図書委員さんによる読み聞かせを行いました。図書委員さんにとっても、読み聞かせを聞く児童にとっても、よい経験となりました。これからも読書を楽しむ「さいこうのこ」を育てていきたいと思います。

1124 2年生活科

2年生は、生活科で町探検に行ってきました。各班ごとに行くところを決めて、お仕事のことなどを聞いてきました。お買い物もしてみました。とても楽しかったのかニコニコで帰ってきた「さいこうのこ」がいました。

1124 真岡市更生保護女性会

真岡市更生保護女性会の皆さんから、チューリップをいただきました。冬が過ぎ、春になるころすくすくとチューリップが育つように、みんなで見守っていきたいと思います。今から春が楽しみです。来年度の一年生が入学してくることに、かわいらしい花を咲かせてくれることでしょう。ありがとうございました。