学校の様子

2020年4月の記事一覧

臨時休校中の学校の対応及び真岡市教育委員会の予習授業の配信について

臨時休校がさらに延期となりましたが、今後の学校としての対応をお知らせいたします。

今までの休校中も電話による児童の様子確認や、家庭訪問による課題の配布・回収を行ってきましたが、今後も継続して行っていきたいと思います。

家庭訪問につきましては、5月7・8日、5月20・21日を予定しています。(両日とも雨天の場合は5月11日(月)、5月22日(金)に訪問することになるかもしれません。訪問前に一斉メールで連絡します。)ポストや箱などに終わった課題をわかるようにしておいてください。担任が回収いたします。また、2週間に1度は児童宅に電話連絡し、様子を確認したいと思います。よろしくお願いします。

また、課題につきましては、真岡市教委からの予習授業配信が始まりましたので、それに合わせた課題も配布する予定です。真岡市教育委員会のホームページを開き、右上の「ログイン」をクリックし、市教委からのメールにあったIDとパスワードを入れれば、「保護者のページ」や「授業動画」を開くことができ、自分のお子様の学年・教科を選んで、予習授業をご覧になることができますので、ぜひお子様に紹介してください。

  小学校の授業の配信は、4/27、5/1,5,12,19,26にそれぞれ行われる予定です。配信された授業は5月中はいつでも見られます。インターネット環境のないご家庭には、DVDが少し遅れてですが配布される予定なので、そちらをご覧になることができます。IDとパスワードは真岡市の保護者様用なので、他の方には教えないでいただくようお願いいたします。

 また、栃木県教委では、「テレビ放送を活用した家庭学習支援」を行い、とちぎTVで5/2(土)~5/6(水)に4月~5月に学習予定の各教科単元を放送するそうです。以前に紹介した文部科学省の「子どもの学び応援サイト」とともにご利用いただくとよいかと思います。