学校の様子

2021年10月の記事一覧

修学旅行④

2日目の朝です。全員元気に集合しました。朝ごはんもしっかり食べていました。ちなみにホテルの方のご配慮で、食堂に入る前に検温消毒をして、座席も前向きです。みんな黙食しています。昔のみんなでワイワイ食べたことを思い出すと、少し寂しさを感じますが、仕方ないと思います。

朝食も食べて次の目的地あぶくま洞に出発です。

修学旅行③

七日町通りを散策しました。冷たい飲み物やアイスを食べたり、ガシャポンでお土産を手に入れようとしていた児童がいました。

七日町通りを堪能したらホテルにむかいました。

それぞれの部屋に入りました。このあと夕食ですが、全部食べられるのでしょうか。とりあえず、全員元気で1日目の日程が終わりました。

修学旅行②

お昼を食べて、鶴ヶ城を見学しました。

お昼を食べたところが桧原湖の近くだったので、桧原湖の前と、鶴ヶ城を背景に記念写真を撮りました。次は、七日町通りです。

修学旅行①

朝7時に学校を出発して、10時頃、磐梯山に着きました。

今から、五色沼散策にでかけます。

バスによった児童も、散策には元気に出発できました。

体育エキスパートティーチャー来校

児童の体力向上を目指して、体育のエキスパートティーチャーが来校しました。2回目の来校です。3・4年の合同体育と5年生の体育を指導していただきました。今日はリレーです。

  

  

リレーを行う間に作戦タイムがあります。走る順番を決めたり、だれがどんな種目を担当するか決めたりしています。

   

種目を決めたりというのは、ただ走るだけのリレーではなく、クモ歩きのような動きとか、横に走ったりとかいろんな動きでリレーをします。また、それぞれが自分の行う種目を選んでリレーしたりするので、いろんな作戦ができてきます。カラーコーンを回ってくるのですが、カラーコーンまでの距離も、早いチームにはハンディキャップがついて長くなったりします。児童も勝ったり負けたりで楽しそうに行っていました。

5年生はさらにボールも使ってのリレーが入りました。

  

  

授業の合間に給水タイムも入りました。ルールもしっかり確認します。

  

バスケットのドリブルのような動きだけでなく、ボールを転がしたり、バックしたり、いろんな動きがあって、児童も苦労しています。早い児童には、「早ーい」と掛け声がかかります。運動量が多く、楽しい体育の時間となりました。これからの体育の授業にどんどん生かしてほしいと思います。

視力検査(3・4年)

1・2年生に続いて、昨日は3・4年生、今日は5・6年生の視力検査が行われました。

  

 

5・6年生の写真がなくてすみません。視力検査の結果は、後日、再検査を行い、そのあと養護教諭からの「わたしの体」でお知らせいたします。医療機関に受診が必要な場合は、保護者あてにご連絡いたしますので、ご対応よろしくお願いします。

総合的な学習の時間(4年)

4年生の総合の時間は、福祉がテーマとなっています。先日は「妊婦体験」を行いました。

妊婦さんの感覚が感じられるように、着ぐるみのようなものを付けて、いろんな活動をしていました。

  

  

 

起き上がるだけでも苦労しています。手を洗ったり、階段を下りたりということだけでも苦労することを体験していました。

 

体験した後は、感じたことや気づいたことをワークシートに記入していました。

そのあとは赤ちゃんと同じような感じの人形を抱いていました。

 

ちょっと恐々という感じもありましたが、赤ちゃんを抱っこする感じを味わっていました。これからも高齢者の体験など福祉体験は続きます。機会があれば紹介したいと思います。

運動会の練習②

業間の時間に運動会の全体練習2回目を行いました。今日も内容は入場行進から開会式・準備運動・退場までです。

  

  

  

今日は2回目なので、動きがスムーズでした。さらに、行進の時、昨日よりも腕を振ったり頭を動かしたりしないようにしようという目当てをもって練習できました。練習の後は先生方が集まって、修正点を話し合って次に生かしています。実は昨日の退場の仕方が、低学年がついていけないということで、今日は違う形で行いました。このほうが良いということになりました。先生方もよい運動会にしようと一生懸命です。

朝会(表彰伝達)

今日は、朝会を行いました。読書感想文の努力賞の表彰です。

  

  

 

今月終わりから読書週間が始まります。それに合わせて、図書委員会もいろんな本に親しむ呼びかけを計画しています。ぜひ、たくさん本を読んで、来年は努力賞以上の賞に輝いてほしいと思います。

視力検査

身体計測に続いて、視力検査を行っています。今日は1・2年生です。なかなか見えなくて苦労している児童もいました。学校の検査は大まかなものなので、もし、目が悪くなっていたりしたら、眼科でよく検査して眼鏡使用等の対応をお願いします。

 

 

明日は3・4年生、あさっては5・6年生の検査を実施します。

 

おしらせ

 保護者ページにPTA役員会・合同委員会の様子も掲載しました。ログインしてご覧ください。