学校の様子

2022年3月の記事一覧

授業の様子

今日の各学年の様子をご紹介します。

5年生

  

5年生は、今年度の学習内容の復習として、学力テストの過去問題を行っていました。4月のテスト対策として、学力テストの問題に慣れるという意味もあるようです。頑張ってください。午後は、レクリエーション活動もやっていました。

3・4年生

  

  

かねてから計画していた学年対抗ワールドカップです。ちょっとグラウンド状態は良くないですが、熱戦が繰り広げられていました。3・4年生のサッカーだと、ワーッとボールのあるところに集まってしまうのですが、冷静にカバーリングやパスの出てきそうなところを予想して動いていたようです。なかなかハイレベルです。

2年生

2年生はお楽しみ会で「フルーツバスケット」と計画にあり、楽しそうな声が聞こえていましたが、行った時は、すでにいなくなっていました。次の計画の「ボール鬼」に行ってしまったようです。

  

南校庭にいました。ボール1つでは物足りないということで、ボール2つで行っていました。

1年生

  

  

1年生は、教室やくつ箱の片づけを行っていました。大掃除の時もやっていたのですが、今回は、次に入学してくる「新入生のためにやってるんだ。」と説明してくれました。「こんなに雑巾が真っ黒だー」とか言いながら一生懸命やっていました。くつ箱だけでなく、傘置き場もやっていました。1年生もしっかりしてきました。

 

いよいよ明日は修業式です。歳を重ねるほど、1年間が早いと感じます。