学校の様子

2023年7月の記事一覧

0711 表彰

バレーボールクラブが県大会においての優勝、和彊杯においての優勝。また、ノートコンクールの優秀賞や歯と口の健康週間作品展においてポスターの銀賞、空手道「型」の優勝などの表彰を行いました。みなさんよく頑張りました。

大内西バレーボールクラブは、8月に全国大会に出場します。みなさん応援よろしくお願いします。

0710 着衣泳3・4年

3・4年生が、着衣泳を行いました。自分の命を守るために、大切な体験学習と考えて実施しています。

服を着たまま水に入ると、いつもと違うことをたくさん感じることができたみたいです。自分の命を守る「さいこうのこ」になってほしいと思います。

0707 家庭科5年

5年生は、初めての裁縫で、小物つくりに挑戦をしています。ボールの形をした小物や手提げのような小物、自分の好きなものの形をした小物など、一生懸命作っていました。初めてなので難しいところはありますが、一生懸命作った初めての小物は、きっと「さいこうのこ」の大切な宝物になることでしょう。中には、妹のために作っている子もいました。そういう優しさも大切にしたいものです。

ここまでできるようになるために、さいこうクラブの皆さんが、お手伝いしてくださいました。ありがとうございました。

0707 北陵高校での作物

5月30日に植えに行った、北陵高校のポップコーンとサツマイモもすくすく育っていました。収穫までは、まだまだ日数がありますが、北陵高校の生徒の皆さんには大変お世話になります。ありがとうございます。

0706 昼休み

気温は、32度。まぶしいくらいの校庭を元気に走る「さいこうのこ」がいました。

中には、ハートの石を見つけた子、キノコを見つけた子、セミの抜け殻を見つけた子、カエルを捕まえた子。自然がたくさんある校庭で、楽しく遊ぶ「さいこうのこ」を紹介しました。

『この味がいいね』と君が言ったから七月六日はサラダ記念日

だから、サラダ記念日だそうです。