学校の様子

2022年7月の記事一覧

読み聞かせ会(さいこうクラブ)とお知らせ

今日は今学期最後の読み聞かせ会です。来てくださったのは、さいこうクラブの方々です。

  

  

今日は都合で1人来られなくなったので、1・2年生は一緒に聞きました。

さいこうクラブの方は、低学年の児童が読みの合間に「『〇〇だー』と絵を見て、声出してくれるのがいい」と言っていました。高学年は静かに聞いていますが、「問いかけるとすぐ答えてくれるのがいい」と言っていました。やっぱり反応があるほうが、読んでいて楽しいようです。お世話になりました。また、2学期よろしくお願いします。

 

お知らせ

夏休みから大内西小の敷地内で、水道管敷設工事が行われます。今日はその工事のためのプレハブを設置したり、トラックや資材の置き場が設置されました。

 

夏休みの間、工事関係の方が出入りします。ご注意ください。工事は夏休み中に終わる予定ですが、門の付近にも工事が入るため、正門前の工事の時はご不便をかけることもあるかと思います。ご了承ください。また、夏休み中、学校に遊びにくる場合も十分ご注意ください。

 ②7/28(木) 上鷺谷・下鷺谷、7/29(金) 下籠谷で無人ヘリによる農薬散布が行われます。近くで農薬をまいているときには近づかないよう一声かけてくださるよう保護者の方にお願いします。