学校の様子

2022年7月の記事一覧

大掃除

1学期も学校に来るのはあと2日となりました。今日は大掃除です。まず、各分担区の清掃をしっかり行ってから各クラスごとに始めました。

1年生

  

 

教室や廊下の雑巾がけを一生懸命行い、ロッカーや靴箱もきれいにしました。

2年生

   

 

2年生は人数が多いので(本校の中ではですが)、靴箱やロッカーを分担して行っていました。

  

 

3年生も分担してやっていました。ごみ箱の中もきれいに洗っていました。

 

 

4年生も分担しながら進めていました。

 

 

5年生は、机を全部外に出して、戸の敷居まで丁寧にやっていました。

  

 

6年生は、人数は少ないのですが、最上級生らしく、自分たちのクラスだけでなく、昇降口や廊下の掃除をしっかり行っていました。ご苦労様でした。

きれいにして、荷物も持ち帰ってという様子を見ると、いよいよ1学期も終わりという気になります。明日からは久しぶりの3連休、今度は火曜日の登校となります(第3火曜日ですが、給食は出ます)。元気に登校してほしいと思います。