2024年3月の記事一覧 2024年3月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (35) 2025年3月 (44) 2025年2月 (63) 2025年1月 (49) 2024年12月 (37) 2024年11月 (48) 2024年10月 (62) 2024年9月 (40) 2024年8月 (2) 2024年7月 (23) 2024年6月 (47) 2024年5月 (45) 2024年4月 (38) 2024年3月 (30) 2024年2月 (47) 2024年1月 (45) 2023年12月 (37) 2023年11月 (51) 2023年10月 (79) 2023年9月 (53) 2023年8月 (0) 2023年7月 (36) 2023年6月 (48) 2023年5月 (37) 2023年4月 (19) 2023年3月 (28) 2023年2月 (26) 2023年1月 (28) 2022年12月 (26) 2022年11月 (36) 2022年10月 (33) 2022年9月 (38) 2022年8月 (7) 2022年7月 (29) 2022年6月 (46) 2022年5月 (39) 2022年4月 (29) 2022年3月 (32) 2022年2月 (38) 2022年1月 (27) 2021年12月 (35) 2021年11月 (40) 2021年10月 (55) 2021年9月 (36) 2021年8月 (4) 2021年7月 (29) 2021年6月 (42) 2021年5月 (38) 2021年4月 (34) 2021年3月 (41) 2021年2月 (39) 2021年1月 (33) 2020年12月 (32) 2020年11月 (41) 2020年10月 (44) 2020年9月 (43) 2020年8月 (20) 2020年7月 (31) 2020年6月 (36) 2020年5月 (23) 2020年4月 (12) 2020年3月 (3) 2020年2月 (43) 2020年1月 (27) 2019年12月 (24) 2019年11月 (39) 2019年10月 (39) 2019年9月 (26) 2019年8月 (1) 2019年7月 (32) 2019年6月 (34) 2019年5月 (26) 2019年4月 (14) 2019年3月 (25) 2019年2月 (12) 2019年1月 (11) 2018年12月 (17) 2018年11月 (27) 2018年10月 (23) 2018年9月 (23) 2018年8月 (5) 2018年7月 (17) 2018年6月 (17) 2018年5月 (24) 2018年4月 (16) 2018年3月 (15) 2018年2月 (18) 2018年1月 (14) 2017年12月 (18) 2017年11月 (20) 2017年10月 (20) 2017年9月 (20) 2017年8月 (1) 2017年7月 (19) 2017年6月 (31) 2017年5月 (22) 2017年4月 (11) 2017年3月 (18) 2017年2月 (21) 2017年1月 (17) 2016年12月 (16) 2016年11月 (22) 2016年10月 (25) 2016年9月 (19) 2016年8月 (2) 2016年7月 (17) 2016年6月 (24) 2016年5月 (19) 2016年4月 (15) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 0321 3年算数 投稿日時 : 2024/03/21 管理者 3年生は算数で「そろばん」の学習をしました。初めて触るそろばんに苦労している子もいました。そろばんは、数の概念が育つ学習として大切だと思います。例えば、「7は、5のかたまりと2。」「11-7は、10のかたまりから7をひいて3余るから、1の位に戻して4。」など、数を豊かにみることができるようになったり、たし算やひき算を違う角度からとらえたりすることができます。これから何度も経験していくことで、「さいこうのこ」の皆さんには、豊かに数字を見ることができるようになってほしいです。 « 123456789 »
0321 3年算数 投稿日時 : 2024/03/21 管理者 3年生は算数で「そろばん」の学習をしました。初めて触るそろばんに苦労している子もいました。そろばんは、数の概念が育つ学習として大切だと思います。例えば、「7は、5のかたまりと2。」「11-7は、10のかたまりから7をひいて3余るから、1の位に戻して4。」など、数を豊かにみることができるようになったり、たし算やひき算を違う角度からとらえたりすることができます。これから何度も経験していくことで、「さいこうのこ」の皆さんには、豊かに数字を見ることができるようになってほしいです。