学校の様子

2016年12月の記事一覧

冬空が広がっています

 空気が本当に冷たくなってきました。
 インフルエンザの流行に加え、ノロウイルスも流行っているという昨今です。本校では今のところ1~2名ほどお休みしている状況ですが、今後、本格的に広がる可能性もあります。家庭内での感染防止にもご協力をお願いいたします。やはり、マスク・うがい・手洗いが基本です。
 さて、「やはりネタ切れか?」と言われるのを覚悟の上で、今日も「なわとびネタ」で行こうとしている校長です。

あったかそうな「ウサギさん」登場!

きれいな「輪」ができました。(写しているときは、わかりませんけどね。)

「あ~、失敗しちゃった!」(またチャレンジしようね。)

「負けないよ!」(どっちが長く続くかな?)

寒さに負けず元気です!

だいぶ続くようになりましたね。

「3人跳び」にチャレンジ!(難しそう!)

さあ、誰が最後まで跳び続けることができるか?

「校長先生、見てて!」(続くね~。)

<大掃除>

今週は「特別清掃」期間です。

高い場所の「クモの巣」払い。

普段気付かない場所も汚れてますね。

給食配膳台も「気合い」を入れてきれいにします。

がんばってね!

汚れがたまる場所の一つ。ていねいに掃きとってくれました。

机もきちんとそろって、気持ちがいいね!

お手紙を出しに

 今朝は小雨混じりの「強風」に見舞われるなど、荒れた天候でのスタートになってしまいました。昼前にはだいぶ落ち着きましたが、明日からは寒い日になるようです。地区内でもインフルエンザの流行は止まず、気の抜けない日々が続いています。ご家庭での予防もよろしくお願いします。
 学期末でもあり、行事も少なく、ご紹介できる「ネタ」が尽きかけています。今日は枚数も少なくてすみません。2年生の様子です。

「郵便屋さんが取りに来てくれるのは何時かな?」(2年生)

飯塚商店さんへ、みなさん手作りのお礼の品を届けました。

「お世話になりました。」の感謝の気持ちを込めて渡せました。

家庭教育学級

 午後にも天候が崩れるとの予報が出ている火曜日、1年生の保護者のみなさんによる「家庭教育学級」がありました。場所は「家庭科室」。作るものは「フォーチュン・クッキー」。田舎もんの校長には、聞き慣れない名前でしたが、とってもおいしいクッキーでした。(ごちそうさまでした。)1年生のみなさんは、おうちで作ってもらえることと思います。お楽しみに。
 まずは、家庭科室の様子から。

講師の飯塚さんからレクチャーを受けるみなさんです。

さすがお料理上手なおかあさんたち。手際がいいです。

「早く作って!」(もう少し、待っててね!)

おかあさんどうし、協力し合ってがんばっています。

楽しいお料理ですね。

「ボクもお手伝い!」(いいねえ~。)

だいぶできあがってきましたね。

きれいな入れ物に入れていきます。

なるほど、フライパンで焼いていくんですね。

たくさん、焼き上がりました。

「お味はどう?」(おいしい!そうです。)

余った卵もおいしいそうなお料理に。さすがおかあさんたち。

みなさん、お疲れ様でした!

<2年生・「作品ができたよ」>

この前の「校外学習」の作品ができたようです。

お店巡りをしてきた時の写真などを使った作品です。

「おいしい」ところを訪問してきたみなさんの作品です。

「らいらい」さん&ガソリンスタンドを訪問したみなさん。

<業間の時間:縦割り共遊>

日中は、なんとか天気ももちそうです。

ドッジボールを楽しむみなさん。

「ドッジ・ビー」に熱く燃えるみなさん。

二つのフリスビーを使っているので、気が抜けません。

「あてられてもピース。」(これだね、楽しむ秘訣は。)

12月12日

 今週も始まりました。
 日没が早くて、わびしい気持ちに襲われる季節ですが、子どもたちは週の初めの月曜日も元気いっぱい活動しました。

<1年生:ねんど>
1年生の教室からご招待を受け、行ってきました。ねんどで、おいしい食べ物をつくる子どもたちの様子をご紹介します。※コメントはありません。みんながんばっていました。



















細かい部分まで、みなさんとってもじょうずに作っていました。
おうちで、何を作ったか、お子様に聞いてみてください。

<業間「なわとび」>

今日もいい天気!2本のなわとびに挑戦!(5年生)

みなさん、上達していますね。

自分で目標を決め、チャレンジしています。

二重跳びもだいぶ上手になりました。(2年生)

<お手紙を出しに(1年生)>

1年生が指さす先にあるものは?

その前に、「手を挙げて、横断歩道を渡ります。」

郵便ポストでした!

一人ずつポストに投函していきます。

もうすぐおうちに届きます!

楽しみに待っててね!

さあ、帰りも気を付けて横断歩道をわたろうね!

いつの間にか、週末金曜日

 12月に入ってから、さらに時間の経つのが早いと感じていますが、みなさんはいかがでしょうか?冬休みまであと2週間余り。子どもたちには、風邪などひかずに元気に過ごして欲しいと思います。

<2年生・松ぼっくりを使った作品>

ここから何枚かは、昨日の写真です。黄金に輝く松ぼっくり。

こちらは「緑色」&「銀色」

作るものは「松ぼっくりツリー」か「かんばん」だそうです。

班で協力して作る、がコンセプトです。

この班はどうやら「松ぼっくりツリー」のようです。

紙製の台に載る「松ぼっくり」。この後飾り付けが始まります。

で、今日「生活科室」に飾られていたツリーです。きれいです!

「かんばん」としてできた作品。写真など貼るといい感じになりますね。


今日はまた、違った作品作り?

数珠の実?(って言ってたような・・・。記憶が曖昧な校長でした。)

きれいな実ですね!

そうだ、そうだ、以前2年生からもらった「数珠」がありました。
大事に使っています。ありがとう。
<業間なわとび>

なわとびに挑戦中の「リー先生」(さすがに若いなあ・・・・。)

今日も、とっても気持ちのよい天気でした。

5年生は連続技にチャレンジ中。

きれいなフォームですね!

さあ、連続二重跳び、何回できるかな?

<1年生・くるくる回るおもちゃ>

1年生は「くるくる回るおもちゃ」(あれ?この名前で、いいんだっけ?)

名前は・・・そういうことにしておきましょう。いろんな絵を描きました。

回ると、どんな模様になるか楽しみだね。

満足な出来のようですね!(さりげないピースがいいね。)

廊下につり下げているところ。

風に回る様子が、とてもいい感じでした。