文字
背景
行間
2016年12月の記事一覧
6年生&1年生の授業
例年ですとこの季節、雨が少ないというイメージがあるんですけど、今年はなんだかなあ~、という天気の今日、6年生は昨年教育実習でお世話になった野澤温美先生を迎えての授業を受けました。
1年生は、昨日載せられなかった分と、今日の分を併せてご紹介します。
<6年生:理科の授業>
理科室で行われた授業。写っているのはアシスタントの大学生です。
緑色のマットの上に置かれた色とりどりの「クリップ」
バッタ→カエルの「食物連鎖」を検証する実験。
グループで実験をする人、タイムを計る人、記録する人と役割を分担しました。
分かりやすく、楽しい実験を行うことができました。
<1年生:昨日載せられなかった分です。>
国語科で「すきなものクイズ」をしよう。をやりました。
「何やるのかな?楽しみだな。」
グループで考えを出し合います。
4人のグループも。「ああ、そうだね。」友達の意見に納得!
「う~ん、他に何かあるかなあ~。」
「そういえば、こんなこともあるよ。」
地区内の小中学校からも先生方が見に来てくれました。
グループで出た意見を発表します。
発表のしかたもじょうずになったね。
「へえ~、なるほどね。」聞いているみなさんも気付かされることが多いようです。
「他に何かないかな?」
<1年生:今日の授業>
今日は地区内の小学校と幼稚園の先生が見に来てくれました。
「う~ん、どんなふうに書こうかな?」
今日もがんばる1年生でした。
※明日は「校内持久走大会」です。応援よろしくお願いします。
で、コース整備をがんばってくれた5,6年生のみなさんです。ありがとう。
校庭に集まった5,6年生。箒やスコップでコース整備をします。
「うわっ、すごい水たまり!」
こっちもすごい!これじゃ、走れないよね。
こんな感じで、「明日は走れないか?」と思っていたところ・・・。
この行動力!あの水たまりもきれいになくなりました。
よくがんばってくれた5,6年生に感謝して明日は走ろうね。