文字
背景
行間
2024年2月の記事一覧
0221 廊下掲示
廊下に、子供たちの図工の作品が掲示されています。どの作品も、児童の思いが込められており、一つ一つ見るのがとても楽しいです。本日の青於発表会で来た際に見ることができます。ぜひ一生懸命頑張った「さいこうのこ」の作品を見てあげてください。
0220 お弁当の日
今日はお弁当の日でした。子供たちのお弁当の準備大変お世話になりました。「さいこうのこ」のみんな、嬉しそうにお弁当を食べていました。6年生は、小学校生活最後となりました。1~5年生は、3月19日にもう一度今年度はあります。よろしくお願いいたします。
0220 体力ジャンプアップ
今日の体力ジャンプアップでは、「みんなでリレー」に挑戦しました。20mをリレーでつなぎ、その合計タイムを人数で割り、一人の平均でタイムを出していきます。1回して、バトンパスの方法を工夫しようとしたり、もっと全力で走ろうとしたり、それぞれの「さいこうのこ」が、楽しく体力ジャンプアップに取り組むことができました。
0220 4年算数
4年生の算数「分数」で、仮分数を帯分数にする学習をしました。数直線で考えたり、整数部分のまとまりで考えたり、計算で求めたりするなど、様々な考えがありました。分数は、子供たちにとって大きさを感じにくいもので、小学校段階で仮分数や帯分数で表現することは大切にされています。集中して授業に取り組む「さいこうのこ」がいました。
0219 34年体育
3年生と4年生は、体育でサッカーをやりました。どんどんボールに向かって前向きに取り組む「さいこうのこ」がいました。一生懸命取り組むことができました。どんどん視野が広がって、パスなどができるようになると、違った楽しみが生まれるかもしれませんね。試合の後の反省会で、自分なりの意見を発表している子もいました。
0219 5年理科
5年生は、理科の水溶液の学習で、ミョウバンの水溶液と食塩水のろ過に挑戦しました。そのろ過した水溶液から、どのようにしたら溶かしたものを取りだすことができるのか実験をしました。水のような水溶液から取り出すことができるのか、楽しそうに実験に取り組む「さいこうのこ」がいました。
0219 1年国語
1年生は国語「サラダでげんき」の音読発表会の練習をしました。明後日が発表会です。自分のセリフを全部覚えている子、身振り手振りを入れながら発表する子、元気な声で発表する子など、頑張ることができる「さいこうのこ」がいました。発表会楽しみですね。
0216 クラブ活動
クラブ活動が、今年度最後となりました。それぞれのクラブで楽しく活動することができた一年でした。他学年と交流しながら取り組むことができました。来年度は、どのクラブに所属するのか今から楽しみですね。「さいこうのこ」の皆さんには、来年度もがんばってクラブ活動に取り組んでほしいと思います。
0216 3年読み聞かせ
毎週金曜日に来てくださっている図書館司書さんの読み聞かせが、3年生を対象に行われました。どの子も真剣に聞くことができました。これからも本に興味を持ち、進んで読書に取り組むことができる「さいこうのこ」に育ってほしいと思います。
0215 理科研究発表会
郡大会で入賞をした理科研究を校内で発表会をしました。久しぶりに広場に全児童が集まって、発表を聞きました。素晴らしい発表だったため、どの子も真剣に聞くことができました。理科にこれからも興味を持ち、夏休みなど進んで理科研究に取り組んでほしいと思います。立派な発表ができた「さいこうのこ」がいました。