学校の様子

2024年4月の記事一覧

0410 授業風景

1年生は、担任の先生と一緒に学校の中を探検していました。2~6年生は、落ち着いて授業に取り組んでいました。素晴らしいですね。さすが「さいこうのこ」たちです。

0409 入学式

令和6年度真岡市立大内西小学校の入学式を行いました。呼名の時には、どの子も元気に返事をすることができました。お迎えのことば担当の6年生の代表の児童も立派に役目を果たしました。これから1年生から6年生までつながって、「いつも 笑顔あふれる たのしい学校」を作っていきましょう。そして、一人一人が「さいこうのこ」になれるようがんばっていきましょう。

0409 入学式朝

校庭の桜も満開となり、入学生を祝福しているかのようです。真岡市更生保護女性会様からいただいたチューリップもとてもかわいらしく咲いており、入学式を彩ってくれています。

しかし、雨が降っているため、駐車場となっている校庭に水たまりがあり、足元がよくありません。入学生の靴や靴下など配慮をしていただければと思います。本日はよろしくお願いいたします。

 

0408第1学期始業式

始業式において、担任の先生方の発表を行いました。私からは「目標を達成できるようにしよう」と声を掛けました。どの子も真剣な表情で参加し、校歌も元気よく歌うことができました。「さいこうのこ」たちみんな、いいスタートを切ることができました。

0408新任式

今年度は、教頭先生、あおぞら担任の先生、事務長さん、用務員さんの4名の異動がありました。そして、4名の先生方を迎えて、スタートしました。新任式では、6年生の代表児童が、立派にお迎えのことばを行うことができました。