学校の様子

2024年1月の記事一覧

110 5年体育

5年生は、体育で「バスケットボール」をしました。どの場所に移動して声を掛ければパスをもらうことができるか考えて動いたり、自分がドリブルした方がよいのかパスをした方がよいのか考えたり、よりよいゲームになるよう取り組む姿が見られました。友達と協力しながら取り組むことができる「さいこうのこ」がいました。

110 1年生図工

1年生は図工で「ぐにゃぐにゃだこ」つくりをしました。季節感のある教材ですね。「何を書こうかな?2024って書こう。」「私はねこ」「うさぎ」「今年の干支は、辰だから、辰を書く。」「空を飛ぶから、鳥」など、子供たちなりに考えて、絵をかいていました。完成し「さいこうのこ」のみんなで凧揚げをするのが楽しみですね。

109 第三学期始業式

三学期の始業式を行いました。代表児童2名は、それぞれが自分の目標を、立派に発表することができました。充実した学期になるよう頑張ってください。「さいこうのこ」みんなで元気に校歌を歌うこともできました。「いつも 笑顔あふれる たのしい学校」になるように、みんなで頑張っていきましょう。

109 本年もよろしくお願いいたします

三学期がスタートしました。本年もよろしくお願いいたします。子供たちは元気に登校してきました。6年生にとっては、小学校最後の学期となります。がんばってたくさんの思い出をつくってほしいと思います。また、150周年記念式典が3月にあります。保護者や地域の皆様には、大変お世話になりますがよろしくお願いいたします。