学校の様子

学校の様子

夏休み5

 不安定な天気が続き、局地的な豪雨に見舞われるという夏休みも、今日は少し安定に向かいつつあるようです。
 夏休みはいかがお過ごしでしょうか。8月の第1~2週は先生方も出張が多く、何人もの先生が「勉強」に励んでいます。
 7月末から、今日までの様子を追ってみました。

<7月29日(金)・サマースクール最終日>

最終日も、たくさんのみなさんが学習に励みました。

いつもながら集中力の高さに感心させられました。

自分の苦手なところの克服も、大切な勉強です。

1年生も一生懸命。

宿題も早く終わりそうな雰囲気。

体も鍛えて2学期もがんばろうね!

<8月2日(火)・先生方の勉強会>本校図書室

「とちぎっ子」(テスト)の分析をもとに、どうすれば「わかる授業」
になるかの勉強会です。

いろいろな「アイディア」を出し合います。

意見を出しながらの、活発な話し合いでした。

た~くさんの意見がでました。

ほぼ「ガン見」のカメラ目線、中野先生の発表シーン。(男前に写りました。)

大塚先生の発表。

岩村先生。(カメラ意識しないよね、普通。)

内容の濃い研修会でした。2学期の授業をお楽しみに!

<8月4日(木)・プール&スイカ>

朝、地域の方からいただいたスイカをみんなで食べました。

今日、プールに来たみなさんは本当にラッキーだったね~。

水泳も、「水分補給」が大切です。

地域の方に、日ごろから元気よくあいさつしようね!
(また、ラッキーなことが起こるかも。)