学校の様子

2017年5月の記事一覧

縦割り共遊



5月30日(火)、業間の時間に縦割り共遊を行いました。今回は、1年生がやりたい遊びを行いました。ケイドロやドッジボールが多かったです。

プール開き




5月29日(月)30日(火)、1日目が高学年(456年)、2日目が低学年(123年)で一生懸命プール清掃を行いました。
2日間ともとても暑い日でしたが、6月9日(金)のプール開きに向けて、子どもたちはよくがんばりました。
さいこうクラブの皆さん、保護者の皆さんもご協力ありがとうございました。

読み聞かせ




5月25日(木)、読み聞かせを行いました。今回の担当は、1年野澤先生、2年石岡先生、3年水沼先生、
4年川村先生、5年村田先生、6年大塚先生でした。みんな真剣な眼差しで話を聞いていました。

3年生食物栽培


3年生が総合的な学習で、真岡に多く作られている食物等を栽培することにしました。
その1回目として、ベランダで稲植えを行いました。

郡市陸上記録会




5月24日(水)、郡市陸上記録会が真岡市総合運動公園陸上競技上で行われました。
参加した子どもたちは、自己記録を目指してがんばりました。残念ながら、県大会出場を果たすことはできませんでした。
応援にきていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。