学校の様子

2023年7月の記事一覧

0713 自然教室1

3・4・6年生が、元気に自然教室へ出発しました。自然教室のめあては、「なかまといっしょに生活しながら学びましょう」「なかまといっしょにいろいろな活動をしながら学びましょう」です。なかまといっしょにがキーワードです。

なかまといっしょに頑張ることで成長した「さいこうのこ」になりましょうと話をしました。子供たちにとって、成長のある時間を過ごしてきてほしいと思います。

0712 150周年の木

子供たちが考えた「150周年の木」が、大きく成長してきました。子供の思いのほかに、保護者や地域の方にもたくさん協力していただき、大きく成長しました。子供たちの心の中にも、きっと「150周年の木」が芽吹いたことでしょう。今年の3月の式典まで、育てていきたいと思いますので、まだ、御協力いただけていない保護者や地域の方は、担任や学校に言っていただければ、大内西小学校への思いを書くための「葉」や「花」の用紙をお渡ししますので、よろしくお願いいたします。もっともっと大きく育てて、子供たちの心の中に大きな大きな木として根付いてほしいと思います。そして、たくさんの方に支えられていることに感謝の気持ちを持った「さいこうのこ」に育ってほしいと思います。

さいこうクラブの皆さんが、飾りつけをしてくださいました。ありがとうございました。

0712 図工1年

夏の楽しかった思い出として、友達と一緒に校庭で遊んだことや一緒にプールに入ったこと、朝顔がきれいに咲いたことなどを描いていました。そして、今日は2回目の絵の具でした。のびのびと元気な線で、空や水、土を描いていました。楽しい思い出をたくさんもった「さいこうのこ」になってほしいと思います。

0711 着衣泳5・6年

5・6年生も着衣泳をしました。ペットボトルをもって浮いてみたり、服を着た状態で泳いでみたりして、もしもの時のために、自分の命を守る体験学習をしました。児童の中には、何も持たずに上手に浮くことができる子もいました。

夏休みに安全に過ごすことができる「さいこうのこ」になってほしいと思います。

0711 着衣泳1・2年

1・2年生が着衣泳を行いました。初めて服を着て水の中に入ったのか「気持ち悪ーい。」「重いよう。」など声をあげていました。ペットボトルを使って浮く練習もしました。自分の命を守る体験学習を通して、安全な夏休みを過ごしてほしいと思います。自分の命を守る「さいこうのこ」になってほしいと思います。

友達と一緒に、後片付けを助け合う「さいこうのこ」がいました。

0711 表彰

バレーボールクラブが県大会においての優勝、和彊杯においての優勝。また、ノートコンクールの優秀賞や歯と口の健康週間作品展においてポスターの銀賞、空手道「型」の優勝などの表彰を行いました。みなさんよく頑張りました。

大内西バレーボールクラブは、8月に全国大会に出場します。みなさん応援よろしくお願いします。

0710 着衣泳3・4年

3・4年生が、着衣泳を行いました。自分の命を守るために、大切な体験学習と考えて実施しています。

服を着たまま水に入ると、いつもと違うことをたくさん感じることができたみたいです。自分の命を守る「さいこうのこ」になってほしいと思います。

0707 家庭科5年

5年生は、初めての裁縫で、小物つくりに挑戦をしています。ボールの形をした小物や手提げのような小物、自分の好きなものの形をした小物など、一生懸命作っていました。初めてなので難しいところはありますが、一生懸命作った初めての小物は、きっと「さいこうのこ」の大切な宝物になることでしょう。中には、妹のために作っている子もいました。そういう優しさも大切にしたいものです。

ここまでできるようになるために、さいこうクラブの皆さんが、お手伝いしてくださいました。ありがとうございました。

0707 北陵高校での作物

5月30日に植えに行った、北陵高校のポップコーンとサツマイモもすくすく育っていました。収穫までは、まだまだ日数がありますが、北陵高校の生徒の皆さんには大変お世話になります。ありがとうございます。

0706 昼休み

気温は、32度。まぶしいくらいの校庭を元気に走る「さいこうのこ」がいました。

中には、ハートの石を見つけた子、キノコを見つけた子、セミの抜け殻を見つけた子、カエルを捕まえた子。自然がたくさんある校庭で、楽しく遊ぶ「さいこうのこ」を紹介しました。

『この味がいいね』と君が言ったから七月六日はサラダ記念日

だから、サラダ記念日だそうです。