文字
背景
行間
学校の様子
0414 昼休み
子供たちは、元気に友達と外で遊んでいました。そんなときも元気に「こんにちは。」ってあいさつをしてくれる子供たちです。
室内で係活動?を頑張っている子もいました。
南校庭で楽しくブランコをしている子もいました。
今日も「笑顔あふれる たのしい学校」でした。
0413 1年生を迎える会
1年生の入場からスタートしました。一列できちんと入場することができました。
1年生一人一人が、自分の好きなものなどについて自己紹介することができました。
大内西小学校の子として、本当の意味で仲間入りしたのかもしれませんね。
中心となって準備をしてくれた高学年の皆さん、ありがとうございました。
その後、全児童で、ドッジボールを楽しみました。1年生のことを考えながらゲームをしている姿に、子供たちのやさしさを感じました。
0413 運営委員・学級委員任命
朝会で、運営委員と第一学期学級委員の任命を行いました。
運営委員さんには、学校行事などで中心に働いてもらいます。自分の成長につながるといいですね。
学級委員さんを中心によりよい学級になるよう、皆さんで頑張っていきましょう。
身体計測
自分の体のことを知ることはとても大切なことです。今日は、身体計測をしました。
耳がよく聞こえるかな?聞こえて嬉しそうに手をあげていました。
目はよく見えていますか?右かな?左かな?どっちかな?
去年より身長は何センチ伸びたかな?
4月11日 入学式
暖かい日差しの中、14名の児童が入学してきました。
一人一人が自分の名前を呼ばれ、いい返事をすることができました。
児童代表の子も、立派にお迎えの言葉を言うことができました。
今日から、全児童81名の大内西小学校のスタートです。「いつも 笑顔あふれる たのしい学校」を目指して頑張っていきます。
令和5年度がスタートしました。
令和5年度がスタートしました。春の暖かい日差しの中、始業式を実施することができました。体育館いっぱいに広がる子供たちが歌う校歌を聞いて、本当に感動しました。前に向かって頑張っていこうとする子供たちの姿を見ました。子供たちにとって良い一年になるように頑張っていきたいと思います。今年度もよろしくお願いいたします。
修業式
3校時に修業式を行いました。
開会から修了証をクラスの代表に渡しました。
校長の話があり、次に学年の代表が、1年間の反省と来年度の目標を発表しました。2年生は、「プールと学習を頑張りたい」、5年生は「修学旅行が楽しみ、陸上大会を頑張って、下級生には優しくしたい」と発表していました。
最後に校歌を歌いました。5年生が伴奏も行いました。
卒業式のために練習したせいかしっかりと歌えました。
4校時は学活です。各クラスで通知表が配られました。
他の児童はプリントをやったり、タブレットをやって待っています。
帰る前に、各クラスの机・椅子の移動も行いました。
5年生が活躍していました。来年6年生になったらもっと活躍してくれる気がします。
明日から春休みです。安全に、有意義に過ごして、4/10に元気に来てくれることを期待しています。
授業の様子(1・2年 学活)
1年生の学活の時間におじゃましました。春休みの過ごし方について先生の話を聞いていました。
春休みの注意事項のプリントなどを見ながらしっかりと聞いていました。事故なく過ごしてほしいと思います。
2年生は自主学習ノートの表彰をしていました。多い子は「20冊終わらせたよ」と言っていました。頑張りましたね。
授業の様子
2校時目に各学年の授業の様子を見に行きました。
2年生はテストを返してもらって復習していました。
しっかりと学習してくださいね。3年生もテストを返されていましたが、テストだけではなく作品類を返されて、作品バッグに入れていました。荷物を今日持ち帰るようです。
4年生は学級のレクリエーションで野球型のゲームを行っていました。体育でやって好きになったのかもしれません。あるいはWBCの影響でしょうか。
5年生は普通の体育でサッカーのミニゲームをやっていました。レクリエーションではありません。
でも別の時間には学級レクリエーションをやっていたようです。
業間の様子
業間の時間に外を歩いていると一際大きい歓声が聞こえてきました。北校庭で2年生がドッジボールをやっていました。係が考えて、みんなで楽しい遊びをやろうということで、呼びかけたということです。なぜか3~4人の4年生がいます。「混ぜて」と言ってきたので、一緒にやることにしたそうです。そのおおらかさもいいですね。
東京で桜の開花宣言が出てから1週間ほどたちますが、本校の桜も花がほころび始めました。
まだ、一輪ぐらいがぽつぽつという感じで、開花宣言までいかない気がしますが、電線の近くだけはたくさん開花していました。もしかしたら、電線の周りは暖かいのかなと思いました。