文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
0925 150 周年遠足
井頭公園の広場で楽しそうに遊ぶ「さいこうのこ」がいました。
0925 150 周年遠足
井頭公園に到着して、宝探しゲームにチャレンジ。一生懸命宝を探している「さいこうのこ」ガいました。
0925 150 周年遠足
西川いちご園で、次のゲームにチャレンジ。
輪投げが上手な「さいこうのこ」がいて、びっくりしました。
0925 150 周年遠足
宇都宮大学農場で、次のゲームにチャレンジ。
なかなかペットボトルが立たなかったけど、中には立たせることができた「さいこうのこ」がいました。
0925 150 周年遠足
高龗神社でゲームにチャレンジ。
上手にキャッチができた「さいこうのこ」がいました。
0925 150 周年遠足
地元の神社で、ハイポーズ
子どもの中には、初めて来た子もいたみたいです。いい経験をした「さいこうのこ」がいました。
0925 150 周年遠足
秋空の中、秋の虫の声も聞こえ、爽やかな風の中を、地図を片手に縦割り班で歩いている「さいこうのこ」がいました。
0925 150 周年遠足
校内の問題をクリアーして、これから、外に出ます。「さいこうのこ」は、仲良しです。
0925 150 周年遠足
「さいこうのこ」全員で行く初めての遠足です。みんな元気よくあいさつができました。今から出発します。
0922 4年理科
4年生の理科で「星座」について学習をしました。児童は一人一台端末を使用して、自分の星座について調べたり、そのほかの様々な星座について調べたり、進んで学習を進める「さいこうのこ」がいました。
一斉メール配信記事一覧
4
2
1
6
2
7
9