学校の様子

学校の様子

ホットケーキ作り

 何となく霞がかかったような空が広がっています。やっぱり春なんだな、と感じさせる天気です。
 昨日に引き続き、今日も1年生ネタ。ホットケーキ作りをがんばるみなさんです。

校長室に呼びに来てくれたお二人。

手つきも、さまになってますね。

お、じょうずですね。

「早く焼きたいな。」

慎重に、慎重に。

どこのグループでも焼き始めましたね。

お見事!おいしそうに焼けましたね。

お皿をきれいにするのも、大事な仕事!

「返し」もじょうずですね!

これもおいしそうに焼けました!

もうすぐできそうですね!楽しみ!というおいしい顔の1年生でした。

もうすぐ2年生!

 今日は朝から風が強い日です。2年生進級を目前にした1年生の様子をお届けします。

1年生は体育の授業です。

一輪車に挑戦中。

竹馬もあるよ!

逆上がりにチャレンジ中。

みなさんがんばってます!


あれ?ちっちゃい子が大きな絵を描いてるぞ!

ランドセルを背負って学校まで来てくれた「もうすぐ1年生!」のお二人。

もうすぐ2年生!のみなさんでした。

今年度最後の「お弁当の日」

 乾燥した校庭に、春の雨がしとしとと降っています。適度な「お湿り」となった連休明けの火曜日、今日は今年度最後の「お弁当の日」でした。
<5年生>

5年生はグループでの昼食です。

さまざまなお弁当が並びます。

友達との会食は楽しいです。

3人グループの班も・・・・。

落ち着いた雰囲気の5年生でした。

3年生は「円形」での昼食。(中野先生はライス『特盛』のお弁当でした。)

みんなで食べると、何でさらにおいしくなるんだろう?

カラフルな「お弁当箱」が並びます。

にぎやかな3年生教室でした。

しっかり食べて、しっかり運動ですね。

4年生教室にもおじゃましました。

4年生、静かに食べてました。

でも、おしゃべりが楽しいんですよね。

4月からは5年生。リーダーとして下級生を引っ張っていってください。

小さな「醤油入れ」を見せてくれました。

<2年生国語科「ニャーゴ」>

2年生は「自作」の紙芝居を1年生に披露。

1年生はそれを楽しそうに聞いてくれました。

三つの班に分かれ、1年生に紙芝居を読んであげています。

真剣に聞いていますね~。

色づかいがとってもきれいですね。

「よかったところ」を発表してくれました。国語科の授業でした。

卒業式

 14名の卒業生の門出を祝うかのような、穏やかな日になりました。
 卒業生のみなさん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。卒業式の様子をお届けします。

入場した卒業生と担任の岩村先生。

卒業証書授与。

凜々しいですね!

お別れは寂しいです。

最後の呼びかけ。

在校生も心を込めて呼びかけを行いました。

悲しくて、涙が止まらない4年生。

花のアーチでお見送り。

お世話になりました。「感謝」を胸に。

「お元気で」

中学校に行ってもがんばってください。

思い出がたくさんある小学校とのお別れです。

制服がみなさんよく似合っていました。

それぞれ進む先は違っても、いつまでも友達でいようね。

「ありがとう」そして「さようなら」。

記念写真を撮りました。

小学校最後の給食(6年生)

 今朝の冷え込みは厳しかったですね。一瞬、春が遠のいた感じがするほどでした。
 いよいよ明日は卒業式。「まだ先のことと思っていたのに。」というのが6年生の偽らざる感想ではないでしょうか。そんな6年生の「最後の給食」です。

最後の献立は「ラーメン」でした。

給食にまつわる思い出も、たくさんあるでしょうね。

牛乳も「瓶」から「紙パック」へ変更になります。(小学校も同じですが)

小学校での「おかわり」も最後・・・・。

友達との会話も弾みます。

明日は卒業式。みんなで卒業生の門出を祝いましょう。

「卒業祝い給食」

 冷たい雨が、春をどこかに押しやってしまったような水曜日。寒い中、業間の時間にきょうも子どもたちは練習をがんばりました。「練習風景は、もういいよ。」という声が聞かれそうなので、今日は「卒業祝い給食」ということもあり、低学年の給食風景をお届けします。

まずは、お話ししないでしっかり食べます。

ちょっと時間が過ぎたら「お話しOK!」なのかな?

赤飯ですが、豆が苦手な子はいないようですね。

寒いので、温かいご飯は何よりですね。

1年生教室での給食はあと何回?

残さず食べてね。

牛乳で乾杯!「お誕生日おめでとう!」の渡辺 怜彩 君

2年生も残さず食べてるかな?

「う~ん、おいしい!」(気持ちが伝わってきますね。)

2年生も、赤飯が苦手な子は・・・・いないようですね。

外はと~っても寒い日ですね。

そうそう、「から揚げ」もあったんだ。という、今日の給食でした。

卒業式予行

 植物にとっては恵みの雨になりそうな今日の天気。花粉も少しは落ち着くでしょうか?
 今日は、卒業式の予行練習を行いました。本番さながらの緊張感をもって、6年生も、1~5年生も一生懸命がんばりました。

当日は、このアングルからは見えませんので掲載しました。

証書の受け取り方もグッド!

校長も、読み間違いがないか、緊張する瞬間です。

みなさん、とても上手になりました。

すばらしいです。

全体での「礼」の練習。

呼びかけ練習。間の取り方も上手になってきました。

1年生もとてもじょうずです。

予行が終わって「健康優良児童」表彰。リラックスした雰囲気でした。

大田和十吾君と、福島未緒さんが選ばれました。おめでとうございます。

<卒業を祝う>

5年生教室前の廊下に飾られた6年生へのメッセージカード

一人一人へのメッセージが綴られています。

とってもかわいらしい装飾が施されています。

岩村先生も登場。(本物よりいい!)保護者の皆様も、ぜひご覧ください。

卒業を控えて

 今日は洗濯には向かない、どんよりとした天気となりました。気温も上がらず、子どもたちにとって業間の卒業式練習は、寒かったと思います。
 いよいよ今週金曜日は卒業式。練習をがんばる6年生です。

「姿勢チェック」イスに深くもたれない等、岩村先生からのチェックが・・。

壇上から見ると、14名の6年生が並ぶとこんな感じに。

今年から「筒」ではなくフォルダに。(証書)

一つも聞き漏らすまいと真剣にお話を聞く6年生。

業間は「呼びかけ」の練習を行いました。明日は「予行」です。

卒業式まで一週間

 冷たい風がまだ冬を感じさせます。
 卒業式を一週間後に控えた今日は、先生方のよみきかせがありました。

今年は紙芝居を購入しました。大関先生による2年生のよみきかせ。

大きな絵で見る紙芝居は、イメージもつかみやすいですね。

1年生は水沼先生が担当。

目が真剣そのものの1年生。

楽しいお話だったんですね。

岩村先生が3年生を担当しました。

読む方も張り合いがありますね。

4年生は田中先生が担当。なかなかこういう機会がありません。

後ろに座ったみなさんは、立ったまま聞きました。(絵が見たいんです。)

5年生は教頭先生。

さすがは5年生。しっかり聞いてくれています。

6年生、原田先生。

これが最後の「よみきかせ」ですね。

来週は卒業式に向けての練習が本格化します。

ワックス掛けのために廊下に出された机・イス。

床に貼られたテープをはがします。

机をどかし、広々とした校長室。気持ちいいね。

一生懸命ぞうきん掛けをしてくれました。

卒業を祝う会

 まだまだ冬の寒さが抜けませんが、澄んだ空が広がった今日、中学校では卒業式が行われました。
 また、本校では6年生からご招待があり、先生方と一緒に「祝う会」をしました。

まずは家庭科室で「会食会」が行われました。

代表のあいさつも立派でした。

先生方のために「飲み物」を用意してくれる6年生。

「かんぱ~い。」

6年生手作りのお菓子。甘すぎず、おいしかったです。

「ごはんは まだ?」の中野先生。後ろの棚のおかずでがまんしてね。

どのお菓子もじょうずにできましたね。

バナナもあるぞ!

すばらしいできです!

クッキーも絶妙!よくできました。

会話も盛り上がってまいりました。

会場を移動して、まずは6年生による歌のご披露。

気持ちを込めて歌ってくれました。

「ジャンケン列車」でノリノリの野口先生。

ムダにジャンケンが強い中野先生。(「ドヤ顔」がにくらしい!)

ほら負けた!(負けた悔しさを「カメラ目線」で訴える中野先生)

チャンピオン!沼尻健生君の「ドヤ顔」(これは許せる!)

先生方も歌でお礼をしました。

「・・・・・・・・・・。」

先生方からみなさんへ、メッセージカードを手渡しました。

保護者の皆様からの記念品もいただきました。ありがとうございました。

卒業式を終えたみなさんが、大塚先生にあいさつに来てくれました。(おめでとうございます。)